【ツムツム】100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめイベント11月2枚目攻略・ミッションまとめ
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2017年11月6日〜「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」が開催されています。
ここでは、「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」の2枚目のミッション完全攻略をまとめています。
2枚目の攻略におすすめのツム、攻略法をぜひご覧ください。
「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」2枚目の概要
2017年11月イベント「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」の2枚目では、全13個のミッションがあります。
難易度は簡単なものばかりで、初心者の方でも攻略しやすくなっています。
ツム指定はハピネスツム、ミッキーフレンズのツムがあります。
ズオウとヒイタチミッションは合計3回発生。ズオウミッションは色が3パターンに変化します。
なお、他のカード攻略は以下にリンクしています。
カードミッションまとめ | |
---|---|
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | おまけ |
「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」2枚目のミッション一覧
11月通常イベント「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」2枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
2-1:1プレイで200Exp稼ごう
2枚目1個目のミッション「1プレイで200Exp稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、1プレイで200Exp稼ぐとクリアになります。
スコアの目安としては100万点ほど出せばクリアできます。
2-2:ツムを合計1,450個消そう
2枚目2個目のミッション「ツムを合計1,450個消そう」の攻略法です。
このミッションでは、マイツムもサブツムも含んで合計1450個のツムを消すとクリアになります。
合計数のミッションなので、コイン稼ぎをしつつクリアしましょう!
なお、普段から500万点以上出せるのなら1プレイでクリアできます。
2-3:1プレイで大きなツムを1個消そう
2枚目3個目のミッション「1プレイで大きなツムを1個消そう」の攻略法です。
大ツムは、ツムを7個以上繋げるとランダムで上から降ってきます。 大ツム系がいない場合は、7チェーン以上が作りやすいツム変化系でチェーンをつないでいると大ツムが発生します。 もちろん消去系のスキルで7個以上消しても大ツムが発生する可能性はあります。 2枚目4個目のミッション「1プレイでK、A、N、Gを集めて「KANGA」を完成させよう!」の攻略法です。 このミッションでは、kangという文字を完成させるミッションです。カプセル形式イベントのように上からブロックが降ってきます。 この文字ブロックにスキルかボムを1回当てるとゲットすることができます。 全て壊すことができたのならミッションクリアです。ちなみにブロックAは1個壊すと2個のA文字が埋まるので攻略は楽です。 2枚目5個目のミッション「ハピネスツムを使って1プレイでスキルを3回使おう」の攻略法です。 このミッションでは、ハピネスツムというツム指定があります。 イーヨーはマイツム変化系なので、このミッションで使いやすく、ピグレットもオート発動系なので楽です。 ↓詳しい攻略情報はこちら! 2枚目6個目のミッション「コインを合計1,500枚稼ごう」の攻略法です。 このミッションは、コインを合計1500枚稼ぐとクリアになります。 1500コインなので、1プレイでも十分クリア可能です。 2枚目7個目のミッション「なぞって10チェーン以上を出そう」の攻略法です。 このミッションは、8個のツムを繋げて8チェーンすればクリアです。 さらにエルサ、キュートエルサ、ロマンス野獣の凍らせてタップするスキルも有効です。 ガストンは、スキル効果中にできるだけマイツムを増やし、スキル効果終了後にチェーンをつなげればクリア可能です。 2枚目8個目のミッション「1プレイで2個のズオウをピンクにしよう!」の攻略法です。 このミッションでは、出てきたズオウの色をピンクにしなくてはいけません。 スキルかボムを当てると色が変わるのですが、順番はピンク→紫→黄→ピンク→紫→と3パターン変化します。 なので、 紫のズオウ→スキルかボムを2回 2体とも黄色の時があれば、1体だけ黄色の時もありましたが、黄色のズオウにスキルかボムを当てればクリアできます。 2枚目10個目のミッション「「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って合計20回フィーバーしよう」の攻略法です。 このミッションでは、ミッキーフレンズのツムを使って合計20回フィーバーすればクリアです。 それ以外でも対象ツムを使ってプレイしていればクリアできるので、コイン稼ぎをしつつクリアしましょう。 ↓詳しい攻略情報がこちら! 2枚目10個目のミッション「マイツムを合計350個消そう」の攻略法です。 このミッションは、マイツムを合計350個消すとクリアになります。 オススメツムは、マイツム発生系なので1プレイで楽にクリアできます。 2枚目11個目のミッション「1プレイで1,000,000点稼ごう」の攻略法です。 このミッションは、1プレイで100万点稼ぐとクリアになります。 2枚目12個目のミッション「1プレイでマジカルボムを9個消そう」の攻略法です。 このミッションは、マジカルボムを1プレイで9個消せばクリアです。 2枚目13個目のミッション「1プレイでE、Y、O、Rを集めて「EEYORE」を完成させよう!」の攻略法です。 このミッションでは、EEYOREという文字を完成させるミッションです。カプセル形式イベントのように上からブロックが降ってきます。 この文字ブロックにスキルかボムを1回当てるとゲットすることができます。 全て壊すことができたのならミッションクリアです。ちなみにブロックEは1個壊すと3個のE文字が埋まるので攻略は楽です。 以下は11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめです。 【ミッション個別攻略情報まとめ】 ぜひご覧ください。
絶対に発生するわけではないので、ツム指定がない場合は上記の大ツム発生系スキルを使うと楽に攻略できます。2-4:1プレイでK、A、N、Gを集めて「KANGA」を完成させよう!
ブロックは1個ずつしか出てこないので、1個壊したら次の1個が出てきます。2-5:ハピネスツムを使って1プレイでスキルを3回使おう
ハピネスツムを使って1プレイでスキルを3回使えばクリアできます。2-6:コインを合計1,500枚稼ごう
合計数のミッションなので、手持ちのツムでコイン稼ぎができるツムを使いましょう。2-7:なぞって10チェーン以上を出そう
ラプンツェルならスキル1の状態でも1回スキル使えばクリアできます。
凍らせるタイプも7チェーンなら1回のスキルでクリアできます。2-8:1プレイで2個のズオウをピンクにしよう!
出てくるズオウは2体です。
黄色のズオウ→スキルかボムを1回当てればクリアできます。2-9:「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って合計20回フィーバーしよう
フィーバー発生系のかぼちゃミッキー、パレードミッキー、ファンタズミックミッキーがいる方はすぐにクリアできます。2-10:マイツムを合計350個消そう
合計数のミッションなので、マイペースにコイン稼ぎをしつつクリアするのもありです。2-11:1プレイで1,000,000点稼ごう
ツム指定はないので、手持ちの好きなツムでコイン稼ぎをしつつクリアしましょう。2-12:1プレイでマジカルボムを9個消そう
ボム発生系のツムを使うとノーアイテムでも攻略しやすいです。2-13:1プレイでE、Y、O、Rを集めて「EEYORE」を完成させよう!
ブロックは1個ずつしか出てこないので、1個壊したら次の1個が出てきます。2017年11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめ
イベント概要
イベント攻略・報酬完全まとめ
カード別クリア報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
全ミッション一覧&難易度・攻略まとめ
カードミッションまとめ
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
おまけ
コメント