【ツムツム】耳が丸いツムを合計500個消そう攻略まとめ【プーさんイベント5枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2017年11月6日〜「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」が開催されています。

その「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」5枚目に「耳が丸いツムを合計500個消そう」が登場するのですが、ここでは「耳が丸いツムを合計500個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

耳が丸いツム、どのツムを使うとコインをスキルを合計500個を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

耳が丸いツムに該当するキャラクター一覧

耳が丸いツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

耳が丸いツムを合計500個消そう攻略

耳が丸いツムを合計500個消そう

2017年11月イベント「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」5枚目に「耳が丸いツムを合計500個消そう」という指定ミッションがあります。

このミッションでは、耳が丸いツムを合計500個消そう使えばクリアとなります。
合計数のミッションなので、手持ちのツムで数回プレイすれば攻略できるのですが、どのようなツムを使うと効率よく攻略できるか?

以下で、対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

消去系スキルのツムで攻略!

初心者の方でも扱いやすいのは消去系スキルを持つツムです。例えば以下のツムならコイン稼ぎも出来ます。

これらのツムは、スキル発動数が13~14個なので扱いやすく、同時にコイン稼ぎもできますので、コツコツ攻略するのに向いています。

スポンサードリンク

ツム変化系スキルで攻略

ツム変化系スキルのツムもおすすめです。

他にも変化系ツムはいますが、今回は常駐ツムでランダム変化系とまとまって変化するツムをまとめています。
これらの変化系スキルのツムの場合、変化したツムも耳が丸いツムに含まれます。

ミニーの場合は、ミッキーも耳が丸いツムに該当するため効率よく攻略ができます。

マイツム変化系のスキルで攻略

育っているのならマイツム変化系のガストンもおすすめです。

ガストンは横ライン状にツムを消したあと、一定時間マイツムが降ってきます。
降ってくる量はスキルレベルによって異なるのですが、スキルレベル5以上ならかなり使えるツムです。

スコアボムガストン

スキルレベルが低いうちは微妙ですが、スキルレベル5以上なら大半がガストンになるので、一気にチェーンを繋げることでカウントを稼げます。

普段から使っている方であれば、1プレイで500個攻略もできるツムですね!

スポンサードリンク

2017年11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめ

以下は11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめです。

イベント概要
イベント攻略・報酬完全まとめ カード別クリア報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 全ミッション一覧&難易度・攻略まとめ 
カードミッションまとめ
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
7枚目 おまけ

【ミッション個別攻略情報まとめ】

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.