【ツムツム】1プレイで4個/3個のヒイタチを白にしよう攻略まとめ【11月プーさんイベント】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2017年11月6日〜「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」が開催されています。

ここでは、4枚目にある「1プレイで3個のヒイタチを白にしよう!」の攻略をまとめています。ヒイタチを白色にするには、パターンがいくつかあるのですが、色合わせの仕組みとおすすめツムをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください。

1プレイで3個のヒイタチを白にしよう!攻略

2017年11月イベント「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」4枚目に「1プレイで3個のヒイタチを白にしよう!」という指定ミッションがあります。

このミッションでは、ヒイタチの色のパターンがミッションごとに変わってくるのですが4枚目までは、ヒイタチの色合わせミッションは1回しかありません。5枚目、6枚目でも発生する可能性があります。

色を変化させる方法

まず、色を変化させるにはスキルかボムを1回当てる必要があります。

スキルかボムいずれかを1回当てれば、1色ずつ変化します。
そのため、消去系スキルだと広範囲で当たってしまうので若干不向きです。

ここでは、ピンポイントで攻撃できるスキルが有効になります。

スポンサードリンク

攻略におすすめのツム

ズオウの色合わせミッションで使いやすいのは以下のツムです。

ホーンハットミッキーはボム発生系で、ボムを動かして任意の箇所を消去できます。

ソーサラーミッキーは決まった数しかタップできませんが、ズオウにピンポイントでスキルを当てることができます。

ミスバニー、マリー、ティモシーはボム発生系なので、扇風機(シャッフル)を使いながらボムの位置を動かすことで攻略できます。

ジェダイルークは任意の場所をスライドさせることでこちらもピンポイントで狙うことができます。

スポンサードリンク

ヒイタチの色合わせ攻略のコツ

ヒイタチの色合わせは4枚目で1回発生します。
1~3枚目のズオウと似ていることから、5枚目以降もヒイタチの色合わせは出てくると思われます。

スポンサードリンク

4枚目のヒイタチの色合わせミッション攻略

4枚目は、10回目のミッションでヒイタチの色合わせが発生します。

・色のパターンは2色
・白→緑→白というローテーション

4枚目ですが、3体のヒイタチがいるので色のパターンは2色のみ。
白と緑のヒイタチのみが出現します。

・緑のヒイタチにスキルかボムを1回当てる

3体だと消去系スキルでは他の色も変化してしまうので、なるべくボムやピンポイントスキルで確実に当てて変化させていきましょう。

5枚目のヒイタチの色合わせミッション攻略

5枚目は、10回目のミッションでヒイタチの色合わせが発生します。

・色のパターンは3色
白→緑→白というローテーション

5枚目ですが、3体のヒイタチで色のパターンは3色となります。

・緑のヒイタチ→スキルかボムを2回
・青のヒイタチ→スキルかボムを1回

色の組み合わせはその時によって異なります。

スポンサードリンク

6枚目のヒイタチの色合わせミッション攻略

6枚目は、10回目のミッションでヒイタチの色合わせが発生します。

・色のパターンは2色
・白→緑→白というローテーション

6枚目なので、4体のヒイタチで色のパターンは2色となります。

・緑のヒイタチ→スキルかボムを1回

色の組み合わせはその時によって異なります。

スポンサードリンク

2017年11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめ

以下は11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめです。

イベント概要
イベント攻略・報酬完全まとめ カード別クリア報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 全ミッション一覧&難易度・攻略まとめ 
カードミッションまとめ
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
7枚目 おまけ

【ミッション個別攻略情報まとめ】

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.