【ツムツム】耳がピンクのツムを使ってスキルを合計40回攻略まとめ【プーさんイベント7枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2017年11月6日〜「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」が開催されています。

その「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」7枚目に「耳がピンクのツムを使って合計でスキルを40回使おう」が登場するのですが、ここでは「耳がピンクのツムを使って合計でスキルを40回使おう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

耳がピンクのツム、どのツムを使うとコインをスキル40回を効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

耳がピンクのツムに該当するキャラクター一覧

耳がピンクのツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。

スポンサードリンク

耳がピンクのツムを使って合計でスキルを40回使おう!攻略

2017年11月イベント「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」7枚目に「耳がピンクのツムを使って合計でスキルを40回使おう」という指定ミッションがあります。

このミッションでは、耳がピンクのツムをマイツムにして、スキルを合計40回使用すればクリアです。
今回のプーさんイベントではじめて登場する指定ミッションなのですが、鼻がピンクのツムと間違えないようにしましょう。

とんすけで攻略!

まずは、スキル回数系ミッション攻略でお馴染みのtonsuke-ico とんすけ

とんすけは画面中央のツムを消す消去系です。
消去数は少ないですが、その分スキル発動が7個とかなり軽いツムです。

トンスケスキル2

スキルゲージ連打プレイをして、1回でも多くスキルを使うようにするだけで20回以上はノーアイテムでも稼げます。

スポンサードリンク

マキシマスで攻略

スキル発動が軽いツムとしてマキシマスも使えます。

マキシマスは斜めライン状にツムを消す消去系です。
スキルレベルが上がる毎に必要ツム数が減少します。

スキル1だと19個と重いので、最低でもスキル4の13個で攻略していきたいところ。
スキルマであれば9個で発動できるので、コイン稼ぎも可能です。

マリーで攻略

常駐ツムの中ではmary-iconマリーもおすすめです。

マリーはボム発生系スキルで、ボム発生系スキルでもスキル発動数は13個と必要ツム数が少ないのが特徴です。

マリースキル2

マリーの場合、ノーマルボムしか出てこないのですがスキルゲージ連打プレイをしやすいツムです。

スポンサードリンク

2017年11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめ

以下は11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめです。

イベント概要
イベント攻略・報酬完全まとめ カード別クリア報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 全ミッション一覧&難易度・攻略まとめ 
カードミッションまとめ
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
7枚目 おまけ

【ミッション個別攻略情報まとめ】

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.