【ツムツム】ミッキーフレンズツムを使って合計20回フィーバー攻略まとめ【プーさんイベント2枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2017年11月6日〜「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」が開催されています。

その「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」2枚目に「「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って合計20回フィーバーしよう」が登場するのですが、ここでは「「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って合計20回フィーバーしよう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

ミッキー&フレンズのツム、どのツムを使うと合計20回フィーバー効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

ミッキー&フレンズ(ミッキーアンドフレンズ)に該当するツム・キャラクター一覧

ミッキー&フレンズ(ミッキーアンドフレンズ)に該当するツムは以下のキャラクターたちです。

スポンサードリンク

「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って合計20回フィーバーしよう!攻略

「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って合計20回フィーバーしよう

2017年11月イベント「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」2枚目に「「ミッキー&フレンズ」シリーズを使って合計20回フィーバーしよう」という指定ミッションがあります。

このミッションでは、ミッキーフレンズのツムをマイツムにして、合計20回フィーバーすればクリアなのですがどのツムを使えば攻略できるのでしょうか?

そもそもフィーバーに突入させるための条件は?

ツムツムでは、プレイ画面の下に、フィーバーゲージがあります。このゲージが満タンになるとフィーバータイムに入ることが出来ます。

ただ、このゲージの注意点ですが、ツムを消していった分溜まっていくのですが、ツムを消していないとゲージが減っていくの絶えずツムを消して行く必要があります。

そんなフィーバータイムに突入する条件としては、以下の2つがあります。

・ツムを30個以上消すと突入

・29チェーン以上で即フィーバータイム突入

つまりは、ちまちまチェーンを繋いでフィーバータイムに突入するためにはツムを30個以上消さなければいけなく、消去系ツムで1回のスキルで29コ以上消せる場合は即フィーバータイムに突入できます。

スポンサードリンク

フィーバー発生系のツムで攻略!

このミッションで1番攻略しやすいのはフィーバー発生系のスキルを持つツムです。
フィーバー発生系スキルを持つのは以下の3体。

これらはフィーバーを発生されるだけでなく、フィーバー中にスキルを使ってもカウントに上乗せされるので非常におすすめ!
ただし、フィーバー中にスキルを使うとフィーバー突入時のボーナスである+5秒は加算されまん。

スキルを使うタイミングを上手く調整しながら攻略すると、合計系ミッションであっても攻略は簡単です。

消去系ツムで楽に攻略

ミッキー&フレンズのツムにはコイン稼ぎをしつつ攻略できるツムがいます。

コイン稼ぎをしつつ攻略したいのなら以下の消去系ツムがおすすめです。

消去系スキルのツムは他にもいますが、なるべく消去威力の高いツム上記のツムを使うことをオススメします。

1600枚なので、上記のツムなら安定して攻略可能です。

特にスクルージの場合は、スキルレベル1の段階から1回のスキルで120〜150コイン稼げるのでおすすめです。

スクルージスキル3

スポンサードリンク

2017年11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめ

以下は11月「100エーカーの森でプーさんのハチミツあつめ」イベント攻略情報まとめです。

イベント概要
イベント攻略・報酬完全まとめ カード別クリア報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値 全ミッション一覧&難易度・攻略まとめ 
カードミッションまとめ
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
7枚目 おまけ

【ミッション個別攻略情報まとめ】

ぜひご覧ください。

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.