【ツムツム】ツムツムスクラッチ(9月)13枚目・14枚目・15枚目ミッション攻略まとめ【2019年イベント】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2019年9月イベント「ツムツムスクラッチ」が開催されます。
ここでは、「ツムツムスクラッチ」の13枚目・14枚目・15枚目のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
13枚目・14枚目・15枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
「ツムツムスクラッチ」イベント13枚目・14枚目・15枚目の概要
2019年6月イベント「ツムツムスクラッチ」で、9月30日は3枚のカードが追加されます。
カード1枚につき、ミッションは3回発生します。
1個のミッションで、クリア条件は3種類あり、クリア数に応じてスクラッチが削れます。
ただし、ミッションに失敗しても、クリアできるまでミッションはその都度出現し、最大9回分のミッションが発生するということになります、
ここでは、9月30日に追加された13枚目・14枚目・15枚目の3枚のカードの攻略情報をまとめています。
以下は、カード別ミッション攻略まとめです。
各カードミッションまとめ | |
---|---|
1枚目・2枚目・3枚目 | 4枚目・5枚目・6枚目 |
7枚目・8枚目・9枚目 | 10枚目・11枚目・12枚目 |
13枚目・14枚目・15枚目 | 15枚目以降 |
「ツムツムスクラッチ」イベント13枚目・14枚目・15枚目の報酬
マーク報酬
マーク | 報酬 |
---|---|
![]() |
2000コイン |
![]() |
レベルチケット×1 |
![]() |
ハート3個 |
![]() |
![]() |
フック船長マークの報酬
基本の報酬 | ||
---|---|---|
![]() |
||
フック船長がスキルMAXの場合以下のツムからランダム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラストスクラッチ報酬
マーク | 報酬 |
---|---|
![]() |
1500コイン +Scoreアイテム |
13枚目・14枚目・15枚目のミッション一覧と攻略法
13枚目・14枚目・15枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
13-1:
ミッション1の攻略法です。
ミッション |
---|
★1=1プレイでスターボムを1個消そう ★2=スターボムを2個消そう ★3=スターボムを3個消そう |
スターボムは13~15個の間が一番発生しやすいと言われています。 ミスバニーは効果付きボムを出すことができます。 同じくスプリングミスバニーはもミスバニーよりも数は少ないのですが、各種効果付きボムが出せます。 オウルは1回のスキルで1個のボムしか出ないのですが、スキル発動が軽く、オート発動なのでおすすめ。 ミッション2の攻略法です。
このミッションは、★1個の場合はツム指定なしでスキルを1回使うとクリアになります。 ホリデーマリーは、スキルレベルが上がるとスキル発動数が減少します。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! ミッション3の攻略法です。
Expは、スコアを出すともらえる経験値です。 なお、各Expのスコアの目安は以下のとおりです。 ・160Exp→40万点 ミッション4の攻略法です。
このミッションは、1プレイで30コンボすればクリアとなります。 おすすめツムとしては三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットなどのツムを1個1個消すタイプのスキル、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくパッチ、さらにドナルド・クリスマスドナルドが攻略に向いています。 ミッション5の攻略法です。
このミッションは、★1個だとツム指定なしで攻略が可能です。 エルサは、スキルの重がけをすることで全てのツムを凍らせることができるので、スキルを数回かけて凍ったツムをタップして一気に壊しましょう。 アリスは、画面の中央にデカアリスが発生します。スキルの重ねがけするにはジャイロを利用する必要があるため、注意が必要です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! ミッション6の攻略法です。
このミッションは、ツムを200個、510個、880個消すとクリアになります。 マイツム・サブツム含んだ数なので普段から高得点やコイン稼ぎをしているツムで攻略しましょう。 ミッション7の攻略法です。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生させることが出来ます。 モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすく、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになるため、こちらも攻略しやすいです。 ミッション8の攻略法です。
このミッションは、1プレイで170コイン、550コイン、2100コイン稼ぐとクリアになります。 ミッション9の攻略法です。
このミッションは、マジカルボムを2個、10個、40個消すとクリアになります おすすめツムは、1プレイで複数のマジカルボムを発生させやすいツムを厳選しています。 ぜひご覧ください!
スキルを発動するだけで各種効果付きボムが狙えるので一番おすすめです。13-2:
ミッション
★1=1プレイでスキルを1回使おう
★2=ほっぺが赤いツムでスキルを2回
★3=ほっぺが赤いツムでスキルを8回
しかし、★2個★3個の場合は、ほっぺが赤いツムでスキルを2回、8回使わなくてはいけません。
スキル効果中はマイツムが特殊ボムに変わるものの、意外とスキルの連射力があります。ウィンターベルは、スキル効果が終わる直前にマイツムを繋いでおき、スキル効果が切れてから指を離すという技を使うことで、スキルループが可能になります。13-3:
ミッション
★1=1プレイで160Exp稼ごう
★2=350Exp稼ごう
★3=455Exp稼ごう
スコアが高いほど、多くの経験値をもらえるので、なるべくハイスコアを出せるツムを使いましょう。
・350Exp→150万点
・455Exp→250万点14-1:
ミッション
★1=1プレイで20コンボしよう
★2=80コンボしよう
★3=200コンボしようコンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋ぎましょう!14-2:
ミッション
★1=なぞって6チェーン以上を出そう
★2=耳が丸いツムで11チェーン以上
★3=耳が丸いツムで32チェーン以上
★2個、3個の場合は、耳が丸いツムを使って攻略しましょう。14-3:
ミッション
1プレイでツムを200個消そう
ツムを510個消そう
ツムを880個消そう15-1:
ミッション
★1=1プレイでスコアボムを1個消そう
★2=スコアボムを3個消そう
★3=スコアボムを13個消そう
消去系ならスキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出せますので使っていきましょう。15-2:
ミッション
ツム指定はないので、普段使っている好きなツムで攻略していきましょう。15-3:
ミッション
特にホリデーマリーは、1回のスキルでマジカルボムを複数個消せるため、おすすめ。9月「ツムツムスクラッチ」イベント攻略関連
イベント概要
イベントの攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードミッションまとめ
1枚目~15枚目以降の全ミッション一覧&攻略まとめ
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
9枚目
10枚目
11枚目
12枚目
13枚目
14枚目
15枚目
15枚目以降の続き
コメント