LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では、2018年5月イベント「ツムツムの世界一周」が開催されます。
その「ツムツムの世界一周/7枚目のメルヘンエリア/2周目」に「ほっぺが赤いツムを使ってなぞって39チェーン以上を出そう」というミッションが登場するのですが、ここでは「ほっぺが赤いツムを使ってなぞって39チェーン以上を出そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
ほっぺが赤いツム、どのツムを使うと39チェーンできるのかぜひご覧ください。
ほっぺが赤いツムに該当するキャラクター一覧
ツムツム攻略目次
ほっぺが赤いツムに該当するツムは以下のキャラクター(対象ツム)がいます。
チップ
かぼちゃチップ
デール
ミニー
クリスマスミニー
バレンタインミニー
デイジー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
ヤングオイスター
ほねほねプルート
ドナルド
クリスマスドナルド
クリストファーロビン
ベル
アリエル
ロマンスアリエル
白うさぎ
ダンボ
フランダ
アリス
ミス・バニー
マリー
ロッツォ
スフレツム
エンジェル
リロ
ジャスミン
セバスチャン
レイア姫
クラリス
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
シンデレラ
フェアリーゴッドマザー
ワンダーランドアリス
エリザベス・スワン
モアナ
ポット夫人
かぼちゃミニー
ロマンスベル
ポカホンタス
ムーラン
パレードティンク
パイレーツクラリス
ピーターパン
パッチ
ブルーフェアリー
さむがりピグレット
ホリデーマリー
バットハットミニー
ホリデードナルド
アイドルチップ
アイドルデール
ウィンターベル
ウィンターオーロラ姫
ウィンターシンデレラ
プラクティカル
ウッディ保安官
スプリングミス・バニー
パンチート
スパイダーマン
カバレロドナルド
ほっぺが赤いツムの対象ツムは上記の通り。
1プレイでまゆ毛のあるツムを190個消そう!攻略
2018年5月イベント「ツムツムの世界一周/7枚目のメルヘンエリア/2周目」に「ほっぺが赤いツムを使ってなぞって39チェーン以上を出そう」という指定ミッションがあります。
このミッションでは、ほっぺが赤いツムで39チェーンしなくてはいけません。
39チェーンはただでさえ大変なのに、ツム指定があるので難易度が高いミッションです。
以下で、攻略にオススメのツムをまとめていきます。
アリスで攻略
このミッションで一番使えるのはアリス。アリスのスキルは「画面中央に大きなアリスが出現するよ!」というもので、スキルを発動すると、中央に巨大なアリスが登場します。
アリスの場合は大きなアリス一つで小さいツム10~15個分になるのですが、スキルレベル1で10コ、そしてスキルレベル1上げる毎に1つずつ増えていき、最終的に15個分になります。
ただ、アリスのスキルの性質上、画面中央に登場するため、間違ってそのまま消してしまう可能性が高く、中央にいる時にスキルを再び発動しても大ツムが発生しません。
しかし、この難点はジャイロを使うことで攻略できます。
↓
1回スキルを発動させ、ジャイロを使い、一旦アリスを上の方へ押し上げてから、再びスキルを発動することで、でかアリスを増やせます。
そして、一気にツムを繋ぐことで・・・
ご覧のように、42チェーン以上も簡単に攻略できます。
スフレで攻略
アリスト同じく、大ツムを発生させるスキルを持つスフレツムもこのミッションに有効です。
5→4のアイテムを付けて、マイツムを増やすためにスキルを使い、大ツムを増やしましょう。ツムが増えてきたら、シャッフル機能を使いながらマイツム以外のツムを消していきます。
↓動画
この方法であれば、40チェーン、42チェーンを攻略することも出来ます。
エリザベス・スワンで攻略
限定ツムになるのですが、エリザベス・スワンもこういったチェーン系ミッションでは非常に使えます。
スキルレベルが低いうちでも変換数は多く、変換したウィル・ターナーを消さないようにして、スキルを何回か使い、最後に一気に繋げることで、攻略可能です。
以下はバレンタインミニーでの攻略法ですが、大体のやり方は同じなので御覧ください。
こちらも5→4のアイテムは必須です。大ツム変換系と比べると、やり方がめんどくさいですが、こういった感じで攻略可能です。
スパイダーマンで攻略
5月の新ツムのスパイダーマンはボーナスが付きます。
スパイダーマンは糸でツムを絡めて消す特殊消去系。
絡まったツムはタップで壊すことができます。
なぞってと書いてありますが、スパイダーマンのスキルも有効です。
39チェーンなので、スキルを何度か重ねがけしてからタップするようにしましょう。
そして30%のボーナスがつくため、26チェーンすればボーナス込でクリア可能です。
5月イベント「ツムツムの世界一周」攻略関連
イベント概要 | |
---|---|
イベント攻略概要 | 報酬一覧 |
有利ツムボーナス値 | |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1枚目攻略 | 2枚目攻略 |
3枚目攻略 | 4枚目攻略 |
5枚目攻略 | 6枚目攻略 |
7枚目攻略 | 8枚目攻略 |
9枚目攻略 |
オーロラエリア攻略 | |
男の子ツム5回フィーバー(2周目) | |
サニーエリア攻略 | |
ハピネスツム30コンボ(1周目) | まゆ毛のあるツム1200コイン(2周目) |
オーシャンエリア攻略 | |
帽子をかぶったツム1300コイン(2周目) | |
ネイチャーエリア攻略 | |
黒いツム350Exp稼ごう(1周目) | 耳が丸いツム400個消そう(1周目) |
口が見えるツム450Exp稼ごう(2周目) | まゆ毛のあるツム190個消そう(2周目) |
メルヘンエリア攻略 | |
帽子をかぶったツム510個消そう(1周目) | 消去系スキル425万点稼ごう(2周目) |
ほっぺが赤いツム39チェーン(2周目) | 赤色のツムで550Exp(2周目) |
ミスティックエリア攻略 | |
イニシャルMボム70個(1周目) | ミッキーフレンズ100個(1周目) |
口が見えるツム8回フィーバー(2周目) | 毛のはねたツム250個(2周目) |
消去系でスキル15回(2周目) | 41チェーン(2周目) |
ツムツムエリア攻略 | |
白いツムで大ツム10個(1周目) | 帽子をかぶったツムで大ツム5個(2周目) |
42チェーン(2周目) |
ぜひご覧ください!

■プレイ日数 2014年11月〜