LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」が開催されます。
その2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」16枚目(オマケの1枚目)に「白色のツムを使って1プレイでツムを865個消そう」が登場するのですが、ここでは「白色のツムを使って1プレイでツムを865個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
白色のツム/白いツム、どのツムを使うと1プレイでツムを865個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
白色のツム/白いツムに該当するキャラクター一覧
ツムツム攻略目次
白色のツム/白いツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
ドナルド
クリスマスドナルド
デイジー
クリスマスデイジー
マレフィセント
オズワルド
マリー
ジャック
サンタジャック
白うさぎ
ベイマックス
オラフ
ゼロ
トリトン王
スカットル
ほねほねプルート
コンサートミッキー
おしゃれマッドハッター
おばけデール
ルーク
R2-D2
BB-8
クルエラ
アースラ
スクルージ
ホイップ
パフィー
三銃士ドナルド
忍者ドナルド
お姫様デイジー
サマーオラフ
ポット夫人
リク<
マキシマス
カールじいさん
パッチ
プギー
ルミエール
まきまきドナルド
ドロッセル
ホリデーベイマックス
ホリデーマリー
ホリデードナルド
ホリデーオラフ
カバレロドナルド
ストームトルーパー
アリ王子
ユーモラスドロッセル
白色のツムを使って1プレイでツムを865個消そう!攻略
2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」の16枚目(オマケの1枚目)で「オマケ1-5:白色のツムを使って1プレイでツムを865個消そう」というミッションが発生します。
このミッションでは、白いツムを使って865個のツムを消すとクリアになります。
マイツム、サブツムを含んでの数になります。
以下で、対象ツムと攻略におすすめのツムをまとめていきます。
消去系スキルで攻略
コイン稼ぎもしたいのなら消去系スキルのツムです。
例えば以下のツムが該当しますね。
特にほねほねプルートはイベント報酬ながら優秀なツムです。
ノーアイテムでクリアできないようなら5→4のアイテムはつけて攻略しましょう。
マレフィセントで攻略
多くのツムを消しやすいツムはマレフィセント。
マレドラの下位互換になり、ボムをスキル効果で巻き込みませんが通常時にボムを使うことでスキルゲージをためやすくなります。
ロングチェーンを作ると消化に時間がかかるので、画面端の方で3~4チェーンを作るようにして攻略していきましょう。
そうすることで、タイムボムも狙えるので、プレイ時間も伸びてより多くのツムを消すことができます。
コンサートミッキーで攻略
育っているのならコンサートミッキーがおすすめ。
コンサートミッキーは出てきた音符をタップする消去系。
スキルレベルに応じて消去範囲が異なります。
出てきた音符をタップして消去するだけなので簡単です。
さらにボムも出やすいので、ボムでスキルゲージをためることもできます。
スキル発動数も13個と軽めなので、非常に扱いやすいです。
7月の新ツムで攻略
7月の新ツムで、 アリ王子も対象です。
アリ王子は縦ライン状にツムを消す際にジャイロを使うことでスキル1から30個以上のツムを消してしまうほどのツムです。ただ不具合なので後日修正されてしまうので使うなら今です!
さらに7月の新ツムなので、50%のボーナスがつきます。
577個のツムを消せばクリアになるので、難易度が下がっておすすめです。
7月ジーニーのザ・マジックショーイベント攻略関連
イベント概要 | |
---|---|
イベント攻略概要 | 報酬一覧 |
有利ツムボーナス値 | |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1枚目攻略 | 2枚目攻略 |
3枚目攻略 | 4枚目攻略 |
5枚目攻略 | |
6枚目攻略 | 7枚目攻略 |
8枚目攻略 | 9枚目攻略 |
10枚目攻略 | 11枚目攻略 |
12枚目攻略 | 13枚目攻略 |
14枚目攻略 | 15枚目攻略 |
おまけ攻略(おまけカード)1枚目 | おまけ攻略(おまけカード)2枚目 |
ぜひご覧ください!

■プレイ日数 2014年11月〜