【ツムツム】ツムツム観覧車イベント6枚目攻略ミッションまとめ【2024年6月】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2024年6月23日~6月30日の間に「ツムツム観覧車イベント」が開催されます。

ここでは、2024年6月ツムツムイベント「ツムツム観覧車イベント」6枚目のミッション一覧とその攻略法をまとめています。

6枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?

攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!

2024年6月ツムツム観覧車イベント6枚目の概要

【ツムツム】ツムツム観覧車イベント6枚目

2024年6月ツムツムイベント「ツムツム観覧車イベント」では全10個のミッションが登場。

ツム指定はミッキーフレンズのツムが登場。
全体的にミッションの難易度がかなり高くなっています。
そのため、ミッションによってはアイテムが必要になってくるかと思います。

その他のカード攻略記事は別途以下でまとめているので、ぜひご覧ください。

各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
スポンサードリンク

2023年10月ツムツム観覧車イベント6枚目の報酬

以下は、5枚目の報酬と完全クリアの報酬一覧です。

ミッションクリア報酬

5-4 700コイン
スポンサードリンク

完全クリア報酬

完全クリア報酬
スキルチケット
スポンサードリンク

ツムツム観覧車イベント6枚目のミッション一覧と攻略法

2024年6月ツムツム観覧車イベント6枚目のミッション一覧と完全攻略法です。

6-1:1プレイで660Exp稼ごう

6枚目1個目のミッション「1プレイで660Exp稼ごう」の攻略法です。

このミッションは、1プレイで605Exp稼ぐとクリアになります。

Expは、スコアに比例してもらえる経験値であり、スコアの目安は以下のとおりです。

・660Exp→400万点

スコアが高いほど、多くの経験値をもらえるので、なるべくハイスコアを出せるツムを使いましょう。

スポンサードリンク

6-2:ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでツムを875個消そう

6枚目2個目のミッション「ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでツムを875個消そう」の攻略法です。

このミッションは、ミッキーフレンズのツムでツムを290個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム含んでの数です。

指定数は少ないので、対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。

6-3:1プレイでコインボムを5個消そう

6枚目3個目のミッション「1プレイでコインボムを5個消そう」の攻略法です。

このミッションは、コインボムを5個消すとクリアになります。
コインボムは15~19個のツムを消すと出やすいと言われています。

消去系スキルの場合は、上記のおすすめツムのスキルレベルがコインボムのでやすい消去数になっています。

ミスバニーやティモシーは効果ボム発生系スキルで、何回かやればクリアできます。

6-4:ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでスキルを19回使おう

6枚目4個目のミッション「ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでスキルを19回使おう」の攻略法です。

このミッションは、ミッキーフレンズのツムでスキルを19回使うとクリアになります。
対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。

↓さらに詳しい攻略情報はこちら!

6-5:1プレイでタイムボムを6個消そう

6枚目5個目のミッション「1プレイでタイムボムを6個消そう」の攻略法です。

タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。

一番おすすめなのが特殊ボム発生スキル。ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーはランダムですが、スキルでタイムボムが作れるのでおすすめです。

さらに消去畏敬のとんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数で、さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、スキル6回発動すればクリア可能です。

違うツムをつないで消すラプンツェルはスキル効果中に9~11チェーンを狙いながら攻略していきましょう。
マレドラは周りを巻き込むので、3~4個のツムを細かく繋ぐことで、タイムボムが出やすくなっています。

6-6:ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでコインを2700枚稼ごう

6枚目6個目のミッション「ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでコインを2700枚稼ごう」の攻略法です。

このミッションは、ミッキーフレンズシリーズのツムで2700コイン稼ぐとクリアになります。
指定数は少なめなので、対象ツムの中でスキルレベルが高いツムを使いましょう。

6-7:ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでマイツムを270個消そう

6枚目7個目のミッション「ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでマイツムを270個消そう」の攻略法です。

このミッションは、ミッキーフレンズシリーズのツムでマイツムを270個消すとクリアになります。

セットツムや、ペアツムやチャームツムが効率よく数を稼げるのでおすすめです。

↓さらに詳しい攻略情報はこちら!

6-8:1プレイで11回フィーバーしよう

6枚目8個目のミッション「1プレイで11回フィーバーしよう」の攻略法です。

フィーバー発生系スキルを持つツムを使えば指定回数分スキルを発動すればクリアです。

それ以外は消去威力が高いツムを使うのがおすすめ。その場合はフィーバー中にスキルゲージやボムをためておき、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。
そうすることで、フィーバーゲージに再び突入しやすいです。

6-9:ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでマジカルボムを70個消そう

6枚目9個目のミッション「ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイでマジカルボムを70個消そう」の攻略法です。

このミッションは、ミッキーフレンズのツムでマジカルボムを70個消すとクリアになります。

忍者ドナルドは、消去系+ボム発生系なので、1回のスキルで3個のマジカルボムを発生させることができるのでおすすめ。

↓さらに詳しい攻略情報はこちら!

6-10:ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイで7,500,000点稼ごう

6枚目10個目のミッション「ミッキー&フレンズシリーズを使って1プレイで7,500,000点稼ごう」の攻略法です。

このミッションは、ミッキーフレンズシリーズのツムで750万点稼ぐとクリアになります。
指定数は少ないので、対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。

↓さらに詳しい攻略情報はこちら!

スポンサードリンク

ツムツム観覧車イベント攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値    
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目      

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.