LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年1月イベント「ディズニースターシアター」が開催されます。
その「ディズニースターシアター」7枚目に「耳がとがったツムを使って1プレイで2,750,000点稼ごう」が登場するのですが、ここでは「耳がとがったツムを使って1プレイで2,750,000点稼ごう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
耳がとがったツム、どのツムを使うと1プレイで2,750,000点稼ごうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
耳がとがったツムに該当するキャラクター(対象ツム)一覧
ツムツム攻略目次
耳がとがったツムに該当するツムは以下のキャラクター(対象ツム)がいます。
ピート
スヴェン
ジーニー
チェシャ猫
白うさぎ
リトルグリーンメン
マリー
ゼロ
スティッチ
ハワイアンスティッチ
エンジェル
ピグレット
デール
おばけデール
チップ
クラリス
ヨーダ
キャットハットミニー
ニック
フィニック
蒸気船ピート
ハデス
マキシマス
ジェットパックエイリアン
さむがりピグレット
ホリデーマリー
アイドルチップ
アイドルデール
耳がとがったツムを使って1プレイで2,750,000点稼ごう!攻略
2018年1月イベント「ディズニースターシアター」7枚目に「耳がとがったツムを使って1プレイで2,750,000点稼ごう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、耳がとがったツムをマイツムにして275万点稼ぐとクリアになります。
以下で攻略方法とおすすめツムをまとめています。
有利ツムで攻略
耳がとがったツムの中でも、今回のイベントにボーナスが付く以下の2体がおすすめです。
アイドルチップは、フィーバー+縦ライン消去系。
アイドルデールは、フィーバー+横ライン消去系でどちらもスキル演出もほぼ同じであり、消去範囲が縦か横かの違いです
アイドルチップの方が消去数が多めですが、スキル発動が少し重く15個必要。
アイドルデールの場合は、14個で発動できてジャイロも不要。
ボーナスが30%付くので、点数としては約212万点出せばクリアできます。
ピグレットで攻略
ハピネスツムではありますが、プレミアムツム以上に高得点が出せるピグレット。
ピグレットのスキルは、少し時間が増えるオートスキル。
スキルゲージが溜まっても、自動でスキル発動になるので自分でスキルを発動する必要がありません。
このようにスキルゲージを連打する必要がなく、ただプレイすればいいだけですが、ここでもいかにロングチェーンを作るか、タイムボムを作れるかでスコアに影響が出てきます。
ピグレットの場合、とにかくプレイ時間を伸ばしてロングチェーンで得点を稼がなくてはいけません。
フィーバー中はスコアが3倍になるので、1回でも多くフィーバーを発生させつつ、フィーバータイムはタイムボムを狙いながらチェーンを作る攻略法がおすすめです。
ヨーダで攻略
こちらも高得点が出せるヨーダ。
ヨーダはスキルを発動することで時間が停止し、その間に繋げたツムが1チェーンとしてカウントされるという特殊なスキルです。
スキルレベルに応じて、スキル発動までに必要なツム数が減少するのですが、育っていない方は+Score、5→4、+Timeなどのアイテムを使いましょう。
ヨーダを使う場合はスコアボムはスキル効果中に使用するようにしましょう。
スコアボムはスキル効果中にタップすることで、スコアがさらに伸びるようになります。
これをするかしないかで、得点が変わるのでスコアボムはスキル効果中に使用するようにしましょう。
ジーニーで攻略
ランダム消去系スキルを持つジーニー。
ジーニーのスキルは、何が起こるかわからないという変わったスキル。
スキルレベルに応じて、発生するスキルの種類が増えます。
消去系、ツム変化系、ボム発生系、大ツム系とあるのですが、どのスキルが発生するかは完全ランダムです。
ジーニーはスキルを使ってみないとわからない部分がありますので、意外と高得点が出せるのでぜひ使って見てください!
消去系スキルで攻略
無難にコイン稼ぎをしつつ攻略したいのなら以下のツムがおすすめ。
いずれも消去系スキルなのですが、消去系スキルは、スキル発動を重視するスキルゲージ連打プレイを意識するだけでいいので、扱いやすいです。
ディズニースターシアターイベント攻略まとめ
2018年1月イベント「ディズニースターシアター」の攻略まとめです。
イベント概要 | |
---|---|
イベントの攻略・報酬・遊び方まとめ | 報酬一覧 |
キャラクターボーナス値 | |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 |
おまけカード |
※7枚目以降の難しいミッションをピックアップ!※
- ほっぺが赤いツムで30・40・42チェーン以上攻略【8枚目】
- 耳が丸いツムを使って大きいツムを3個消そう攻略まとめ【7枚目】
- ミッキー&フレンズのツムで275万点稼ごう攻略まとめ【7枚目】
- 耳がとがったツムで275万点稼ごう攻略まとめ【7枚目】
- 青いツムで1プレイで7回フィーバーしよう攻略【8枚目】
- 帽子をかぶったツムでマイツム160個消そう攻略【8枚目】
- イニシャルがAのツムで28チェーンしよう攻略【8枚目】
- 恋人を呼ぶスキルのツムを使って4個の星を青にしよう攻略【8枚目】
- 友達を呼ぶスキルを使ってなぞって40チェーン攻略【おまけ】
- なぞって41チェーン・39チェーン攻略まとめ【おまけ】
- プリンセスのツムを使ってマイツム270個消そう攻略【おまけ】
※以下はツム指定ミッションをピックアップしています!※
- 1プレイで3個の星を青にしよう攻略まとめ【3~6枚目】
- ハピネスツムを使って星を8個消そう攻略まとめ【4枚目】
- ハピネスツムを使ってコインを230枚稼ごう攻略まとめ【2枚目1】
- 鼻が黒いツムで合計500万点稼ごう攻略まとめ【2枚目8】
- ミッキーフレンズのツムで60コンボ攻略まとめ【3枚目6】
- 白い手のツムでスキルを5回使おう攻略まとめ【3枚目】
- 耳が丸いツムで大きいツムを合計6個消そう攻略まとめ【4枚目】
- イニシャルがMのツムでマジカルボムを14個消そう攻略まとめ【4枚目】
- 鼻が黒いツムを110個消そう攻略まとめ【4枚目】
- 耳が丸いツムを使って20チェーン攻略まとめ【5枚目】
- 白い手のツムを使って800コイン攻略まとめ【5枚目】
- 男の子のツムを使って20チェーンしよう攻略まとめ【5枚目】
- イニシャルがMのツムで20チェーン攻略まとめ【6枚目】
- ミッキーフレンズのツムで6回フィーバーしよう攻略まとめ【6枚目】
- ほっぺが赤いツムを110個消そう攻略まとめ【6枚目】
- 耳が丸いツムでスコアボム9個消そう攻略まとめ【6枚目】
こちらもあわせて参考にして、攻略してみてください!

■プレイ日数 2014年11月〜