【ツムツム】耳が丸いツムで大きいツムを合計6個消そう攻略まとめ【ディズニースターシアターイベント4枚目】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年1月イベント「ディズニースターシアター」が開催されます。

その「ディズニースターシアター」4枚目2個目に「耳が丸いツムを使って大きなツムを合計6個消そう」が登場するのですが、ここでは「耳が丸いツムを使って大きなツムを合計6個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

耳が丸いツム、どのツムを使うと大きなツムを合計6個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

耳が丸いツムに該当するキャラクター一覧

耳が丸いツムに該当するツムは以下のキャラクター(対象ツム)がいます。

スポンサードリンク

耳が丸いツムを使って大きなツムを合計6個消そう!攻略

2018年1月イベント「ディズニースターシアター」4枚目に「耳が丸いツムを使って大きなツムを合計6個消そう」という指定ミッションがあります。

このミッションでは、耳が丸いツムをマイツムにして、大きいツム/大ツムを合計6個消せばクリアです。
耳が丸いツムという指定があり、大ツムを消す必要があるのですが、合計系なのでそこまで難しくはありません。

以下で、対象ツムと攻略にオススメのツムをまとめていきます。

大ツムの出し方・発生条件は?

大ツムを出すには、発生条件として以下のようになっています。

・7個以上のツムを繋げる
・消去系で消すと出やすい

大ツムは絶対に発生するという条件はスキル効果以外なく、その他は7個以上のツムを繋げるか消去系で消すことしか方法はありません。
ただし、その中でも8~10個のツムを繋げると出やすいとは言われますが、実際は運によります。

なので、なるべくスキルに頼ったほうが確実性は高いです。

詳しくはこちらをご覧ください。

スポンサードリンク

スフレで攻略

このミッションで一番使いやすいのは、以下の大ツム発生系スキルのスフレツムスフレツムです。

2016年1月のログインボーナス、2016年7月、2017年1月のピックアップガチャで入手可能だったツムなので持っている人は限られますが、大ツム発生系スキルなので、本ミッションに一番適したツムです。

スフレツムスフレスキル3

マイツムの大きいツムが発生するので、スキルレベルが高いほどスキルループもしやすくなります。

スキル1でも1プレイで攻略できるツムです。

アリスで攻略

大ツム発生系ミッションですが、少し特殊なarice-iconアリスでも攻略可能です。

アリスのスキルは「画面中央に大きなアリスが出現するよ!」というものですが、、アリスの場合はスフレ特レベルと大きなアリス一つで小さいツム10~15個分になるという違いがあります。
スキルレベル1で10個分、そこから1個ずつ増えていき、スキルマになると15個分になります。

ツムツムアリススキル

スフレよりも効率は下がってしまいますが、スフレよりも所持している人が多いかもしれません。

スポンサードリンク

消去系スキルで攻略

最後に、消去系の中でも以下のツムがおすすめです。

大ツム発生系を持っていない方は、消去系スキルのコイン稼ぎができるツムを使うようにしましょう。

ディズニースターシアターイベント攻略まとめ

2018年1月イベント「ディズニースターシアター」の攻略まとめです。

イベント概要
イベントの攻略・報酬・遊び方まとめ 報酬一覧
キャラクターボーナス値  
各カードミッションまとめ
全ミッション一覧&難易度・攻略 
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
7枚目 8枚目
おまけカード  

※以下はツム指定ミッションをピックアップしています!※

こちらもあわせて参考にして、攻略してみてください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.