LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年1月イベント「ディズニースターシアター」が開催されます。
その「ディズニースターシアター」8枚目に「帽子をかぶったツムを使って1プレイでマイツムを160個消そう」が登場するのですが、ここでは「帽子をかぶったツムを使って1プレイでマイツムを160個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
帽子をかぶったツム、どのツムを使うとプレイでマイツムを160個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
帽子をかぶったツムに該当する対象ツム・キャラクター一覧
ツムツム攻略目次
帽子をかぶったツムとしてカウントされる対象ツムは以下の通り。
ドナルド
グーフィー
サンタジャック
ハチプー
ウサプー
ウサティガー
ウッディ
ヤングオイスター
ジェシー
かぼちゃミッキー
クリスマスミッキー
ホーンハットミッキー
クリスマスミニー
キャットハットミニー
クリスマスデイジー
クリスマスドナルド
クリスマスグーフィー
クリスマスプルート
ほねほねプルート
ソーサラーミッキー
アラジン
アブー
おばけデール
かぼちゃチップ
ピノキオ
コンサートミッキー
ルーク
ダースベイダー
ジミニー
カイロレン
ジュディ
マッドハッター
おしゃれマッドハッター
ジャック・スパロウ
エリザベス・スワン
デイヴィ・ジョーンズ
フック船長
ジャファー
ジョーカーグーフィー
ジェダイルーク
三銃士ミッキー
三銃士グーフィー
三銃士ドナルド
サマーオラフ
スクルージ
ファンタズミックミッキー
フィリップ王子
レイ
デス・トルーパー
ベイマックス2.0
パイレーツミッキー
パイレーツスティッチ
パイレーツクラリス
ヤングジャックスパロウ
ヤングオイスター
MUマイク
ティモシー
ピーターパン
バットハットミニー
ホリデーベイマックス
ホリデーマリー
ホリデードナルド
王子
ウィンターベル
帽子をかぶったツムを使って1プレイでマイツムを160個消そう!攻略
2018年1月イベント「ディズニースターシアター」8枚目に「帽子をかぶったツムを使って1プレイでマイツムを160個消そう」という指定ミッションがあります。
このミッションは、帽子をかぶったツムをマイツムにして、マイツムを160個消さなくてはいけません。
160個って数が多いので、場合によってはアイテムを併用して攻略しましょう。
以下でおすすめツムと攻略法をまとめています。
ウィンターベルで攻略
1月の新ツムであり、イベントに有利なウィンターベルでの攻略が一番おすすめです。
ウィンターベルは、スキルを発動するとツムが2種類になります。
2種類になることでマイツムを効率よく消すことができます。
スキルを発動したら、ウィンターベルを中心に消すことでノーアイテムでもクリアできます。
また、有利ツムなのでボーナスが70%が付くので、95個位消せばクリア可能です。
ヤングオイスターで攻略
育っていることが前提ですが、ヤングオイスターもおすすめです。
ヤングオイスターは、画面下の部分をマイツムに変化させます。
スキルレベルが高いほど変化量が増え、スキルレベル5以上になるとスキルループが可能になります。
ジェダイルークで攻略
普段から使い慣れている人はジェダイルークの攻略がおすすめ!
ジェダイルークは強くなぞることで、多くのツムを消去できるのですが、普段通りコイン稼ぎをするだけでクリアできるはずです。
スキルを使うためには必然的にマイツムを消す必要があるため、ジェダイルークの場合だとスキル8回使えばクリアできます。
消去系のツムで攻略!
消去系スキルでコイン稼ぎをしつつ攻略するのも一つの手です。
ジャファーやピーターパンは単純な消去系なので初心者の方にも使いやすいツムです。
同時にコイン稼ぎもできます。
いずれのツムも5→4のアイテムを付けて、プレイするだけで攻略できるはずです。スキル連打プレイは忘れずに意識しておきましょう。
ディズニースターシアターイベント攻略まとめ
2018年1月イベント「ディズニースターシアター」の攻略まとめです。
イベント概要 | |
---|---|
イベントの攻略・報酬・遊び方まとめ | 報酬一覧 |
キャラクターボーナス値 | |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 |
おまけカード |
※7枚目以降の難しいミッションをピックアップ!※
- ほっぺが赤いツムで30・40・42チェーン以上攻略【8枚目】
- 耳が丸いツムを使って大きいツムを3個消そう攻略まとめ【7枚目】
- ミッキー&フレンズのツムで275万点稼ごう攻略まとめ【7枚目】
- 耳がとがったツムで275万点稼ごう攻略まとめ【7枚目】
- 青いツムで1プレイで7回フィーバーしよう攻略【8枚目】
- 帽子をかぶったツムでマイツム160個消そう攻略【8枚目】
- イニシャルがAのツムで28チェーンしよう攻略【8枚目】
- 恋人を呼ぶスキルのツムを使って4個の星を青にしよう攻略【8枚目】
- 友達を呼ぶスキルを使ってなぞって40チェーン攻略【おまけ】
- なぞって41チェーン・39チェーン攻略まとめ【おまけ】
- プリンセスのツムを使ってマイツム270個消そう攻略【おまけ】
※以下はツム指定ミッションをピックアップしています!※
- 1プレイで3個の星を青にしよう攻略まとめ【3~6枚目】
- ハピネスツムを使って星を8個消そう攻略まとめ【4枚目】
- ハピネスツムを使ってコインを230枚稼ごう攻略まとめ【2枚目1】
- 鼻が黒いツムで合計500万点稼ごう攻略まとめ【2枚目8】
- ミッキーフレンズのツムで60コンボ攻略まとめ【3枚目6】
- 白い手のツムでスキルを5回使おう攻略まとめ【3枚目】
- 耳が丸いツムで大きいツムを合計6個消そう攻略まとめ【4枚目】
- イニシャルがMのツムでマジカルボムを14個消そう攻略まとめ【4枚目】
- 鼻が黒いツムを110個消そう攻略まとめ【4枚目】
- 耳が丸いツムを使って20チェーン攻略まとめ【5枚目】
- 白い手のツムを使って800コイン攻略まとめ【5枚目】
- 男の子のツムを使って20チェーンしよう攻略まとめ【5枚目】
- イニシャルがMのツムで20チェーン攻略まとめ【6枚目】
- ミッキーフレンズのツムで6回フィーバーしよう攻略まとめ【6枚目】
- ほっぺが赤いツムを110個消そう攻略まとめ【6枚目】
- 耳が丸いツムでスコアボム9個消そう攻略まとめ【6枚目】
こちらもあわせて参考にして、攻略してみてください!

■プレイ日数 2014年11月〜