【ツムツム】ツイステッドワンダーランドイベント(2021年9月)7枚目/廊下攻略ミッションまとめ【ツイステコラボ】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2021年9月イベント「ツイステッドワンダーランド~生徒たちに会いに行こう~」が開催されます。
ここでは、2021年9月イベント「ツイステッドワンダーランド~生徒たちに会いに行こう~」の7枚目/廊下のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
7枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
「ツイステッドワンダーランドイベント」7枚目/廊下の概要
2021年9月イベント「ツイステッドワンダーランドイベント」7枚目/廊下では全14個のミッションがあります。
ツム指定は、口が見えるツム、茶色のツム、ハートが出るツム、えりが見えるツムがあります。
ゴーストミッションは3回、キャラクターミッションは2回発生します。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめているので、ぜひご覧ください。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 |
9月イベント「ツイステッドワンダーランドイベント」7枚目の報酬
ゴーストミッションクリア報酬
![]() ミッション7 |
4000コイン |
---|---|
![]() ミッション11 |
4000コイン |
7枚目のミッション一覧と攻略法
7枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
7-1:口が見えるツムを合計510個消そう
7枚目1個目のミッション「口が見えるツムを合計510個消そう」の攻略法です。
このミッションは、口が見えるツムを使ってツムを合計2640個消すとクリアになります。 合計数のミッションなので、コイン稼ぎができるツムで攻略していきましょう。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 7枚目2個目のミッション「1プレイで7回フィーバーしよう」の攻略法です。 フィーバー発生系スキルを持つツムを使えば指定回数分スキルを発動すればクリアです。 それ以外は消去威力が高いツムを使うのがおすすめ。その場合はフィーバー中にスキルゲージやボムをためておき、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。 7枚目3個目のミッション「1プレイでゴーストを14体おいはらおう!」の攻略法です。 このミッションは、ゴーストを倒すカプセル系のミッションになっています。 スキルまたはボムを1回当てると壊すことができます。 指定された数を倒すとミッションクリアとなります。 7枚目4個目のミッション「茶色のツムを使って1プレイでマジカルボムを16個消そう」の攻略法です。 このミッションは、茶色いツムを使ってマジカルボムを1プレイで16個消せばクリアです。 ティモシーとオウルはボム発生系スキルです。それぞれ特徴があるのですがどちらもノーアイテムで攻略に向いています。 モアナはライン状のマイツムが全てスコアボムになるので、意外にボム量産に向いています。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 7枚目5個目のミッション「アルファベットを集めて名前のスペルを完成させよう!」の攻略法です。 このミッションはアルファベットを集めよう!ということで、カプセル系のミッションになっています。 プレイ中、画面上にカプセルが降ってくるので、スキルやボムを当てて壊していきましょう。 ミッションを攻略すると、ディアソムニア寮のセベクのキャラクターカードを入手できます。 7枚目6個目のミッション「1プレイで127コンボしよう」の攻略法です。 このミッションは、1プレイで127コンボするとクリアになります。 コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋ぎましょう! おすすめツムとしては三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットなどのツムを1個1個消すタイプのスキル、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくパッチ、さらにドナルド・クリスマスドナルドが攻略に向いています。 7枚目7個目のミッション「合計でゴーストを40体おいはらおう!」の攻略法です。 このミッションは、ゴーストを倒すカプセル系のミッションになっています。 スキルまたはボムを1回当てると壊すことができます。 指定された数を倒すとミッションクリアとなります。 7枚目8個目のミッション「ハートが出るスキルのツムを使って1プレイで3,700,000点稼ごう」の攻略法です。 このミッションは、ハートが出るスキルのツムで350万点稼ぐとクリアになります。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 7枚目9個目のミッション「1プレイでコインを1800枚稼ごう」の攻略法です。 コイン稼ぎ系ミッションは、基本的に普段使っているツムで攻略がおすすめ。 7枚目10個目のミッション「スコアボムを合計30個消そう」の攻略法です。 スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生させることが出来ます。 モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすく、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになるため、こちらも攻略しやすいです。 7枚目11個目のミッション「1プレイでゴーストを15体おいはらおう!」の攻略法です。 このミッションは、ゴーストを倒すカプセル系のミッションになっています。 スキルまたはボムを1回当てると壊すことができます。 指定された数を倒すとミッションクリアとなります。 7枚目12個目のミッション「1プレイでタイムボムを4個消そう」の攻略法です。 タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。 一番おすすめなのが特殊ボム発生スキル。ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーはランダムですが、スキルでタイムボムが作れるのでおすすめです。 さらに消去畏敬のとんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数で、さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、スキル6回発動すればクリア可能です。 違うツムをつないで消すラプンツェルはスキル効果中に9~11チェーンを狙いながら攻略していきましょう。 7枚目13個目のミッション「えりが見えるツムを使って合計1800Exp稼ごう」の攻略法です。 このミッションは、えりが見えるツムで合計1800Exp稼ぐとクリアになります。 おすすめなのは邪悪な妖精マレフィセント。スキル効果中は繋いだツムの周りも巻き込んで消します。 そしてガストンはスキルレベル5以上ならマイツム発生率が90%になるためスキルループが可能です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 7枚目14個目のミッション「アルファベットを集めて名前のスペルを完成させよう!」の攻略法です。 このミッションはアルファベットを集めよう!ということで、カプセル系のミッションになっています。 プレイ中、画面上にカプセルが降ってくるので、スキルやボムを当てて壊していきましょう。 ミッションを攻略すると、ハーツラビュル寮のキャラクターカードを入手できます。 ぜひご覧ください!
リドル・ローズハート:対象外
アズール・アーシェングロット:対象外
グリム:★★☆
マイツム、サブツム含んでの数です。7-2:1プレイで7回フィーバーしよう
リドル・ローズハート:★★☆
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★☆
そうすることで、フィーバーゲージに再び突入しやすいです。7-3:1プレイでゴーストを14体おいはらおう!
リドル・ローズハート:★★☆
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★☆
7-4:茶色のツムを使って1プレイでマジカルボムを16個消そう
リドル・ローズハート:対象外
アズール・アーシェングロット:対象外
グリム:対象外
7-5:アルファベットを集めて名前のスペルを完成させよう!
リドル・ローズハート:★★★
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★★
7-6:1プレイで127コンボしよう
リドル・ローズハート:★★☆
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★☆
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
7-7:合計でゴーストを40体おいはらおう!
リドル・ローズハート:★★☆
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★☆
7-8:ハートが出るスキルのツムを使って1プレイで3,700,000点稼ごう
リドル・ローズハート:★★★
アズール・アーシェングロット:対象外
グリム:対象外
ロマンスアリエル、フェアリーゴッドマザー、バースデーアナは繋げたツムの周りも巻き込むタイプで得点を伸ばしやすくオーロラ姫は、スキル効果中は1種類のツムが変化し、そのツムと繋げることでスコアが伸びていきます。7-9:1プレイでコインを1800枚稼ごう
リドル・ローズハート:★★☆
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★☆
7-10:スコアボムを合計30個消そう
リドル・ローズハート:★★☆
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★☆
消去系ならスキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出せますので使っていきましょう。7-11:1プレイでゴーストを15体おいはらおう!
リドル・ローズハート:★★☆
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★☆
7-12:1プレイでタイムボムを4個消そう
リドル・ローズハート:★★☆
アズール・アーシェングロット:★☆☆
グリム:★★☆
マレドラは周りを巻き込むので、3~4個のツムを細かく繋ぐことで、タイムボムが出やすくなっています。7-13:えりが見えるツムを使って合計1800Exp稼ごう
リドル・ローズハート:対象外
アズール・アーシェングロット:対象外
グリム:★★☆
Expはスコアに比例してもらえる経験値であり、今回は合計数のミッションなので、対象ツムの中で使いやすいツムを使ってコツコツ攻略していきましょう。
また、スキル効果中は1種類のツムが消えるので、よりチェーンがしやすくなり、タイムボムを作りやすくなります。7-14:アルファベットを集めて名前のスペルを完成させよう!
リドル・ローズハート:★★★
アズール・アーシェングロット:★★☆
グリム:★★★
2021年9月「ツイステッドワンダーランドイベント」攻略情報まとめ
イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
コメント