LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年6月に「ディズニーストーリーブックス」イベントが開催中です。
その「ディズニーストーリーブックスの4冊目/アラジン」にあるミッションに「ほっぺが赤いツムを使って1プレイでスキルを5回使おう」が登場するのですが、ここでは攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
ほっぺが赤いツムはどのキャラクターなのか?どのツムを使うとスキルを5回使おうできるのかぜひご覧ください。
ほっぺが赤いツムに該当するキャラクター一覧
ツムツム攻略目次
ほっぺが赤いツムに該当するツムは以下のキャラクターがいます。
チップ
かぼちゃチップ
デール
ミニー
クリスマスミニー
バレンタインミニー
デイジー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
ヤングオイスター
ほねほねプルート
ドナルド
クリスマスドナルド
クリストファーロビン
ベル
アリエル
ロマンスアリエル
白うさぎ
ダンボ
フランダ
アリス
ミス・バニー
マリー
ロッツォ
スフレツム
エンジェル
リロ
ジャスミン
セバスチャン
レイア姫
クラリス
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
シンデレラ
フェアリーゴッドマザー
ワンダーランドアリス
エリザベス・スワン
モアナ
ポット夫人
かぼちゃミニー
ロマンスベル
ポカホンタス
ムーラン
パレードティンク
パイレーツクラリス
ピーターパン
パッチ
ブルーフェアリー
さむがりピグレット
ホリデーマリー
バットハットミニー
ホリデードナルド
アイドルチップ
アイドルデール
ウィンターベル
ウィンターオーロラ姫
ウィンターシンデレラ
プラクティカル
ウッディ保安官
スプリングミス・バニー
パンチート
スパイダーマン
カバレロドナルド
ブライドアリエル
ブライドジャスミン
メリダ
ほっぺが赤いツムを使って1プレイでスキルを5回使おう!攻略おすすめツム
2018年6月イベント「ディズニーストーリーブックス/4冊目」で、ほっぺが赤いツムを使って1プレイでスキルを5回使おうというミッションが発生します。
このミッションでは、ほっぺが赤いツムをマイツムにして、スキルを1プレイで5回使わなくてはいけません。
スキル5回自体はそこまで指定数が多くないで、対象のツムがいればさほど難しくはありません。
スキルをたくさん発動するコツ
1プレイでスキルを○回という指定ミッションを攻略するためには幾つかコツが必要です。
スキルを1回でも多く発動するために、以下のことを意識したプレイをしましょう!
・5→4のアイテムを付けてツムを消しやすくする
・スキルを無駄なく使うために、スキルゲージがたまりそうになったら連打してすぐに発動できるようにする
・プレイ時間を伸ばすために、タイムボムが出やすい9~11チェーンをなるべく作るようにする
特に「スキルゲージを無駄なく使用する」と言うことが一番肝心で、俗に言う「スキル連打プレイ」が重要になります。
ツムツムのプレイ動画などを見ていると、スキルゲージを連打しているのが分かります。
これは、スキルゲージを無駄なく使用するための基本プレイです。
マイツムを消すと、スキルゲージに向かって飛んでいきます。この時スキルゲージに反映されるまでにほんの少しのタイムラグがあります。
このため、スキル発動までに必要なツム数を消したと思ったならスキルゲージを連打することで、マイツムを持ち越して、次のスキルを発動しやすくなります。
この方法を使うと、スキルゲージを無駄なく使用することが出来るので、1プレイでスキル○回という指定ミッションだけでなく、ツムツムにおける基本プレイなので必ず覚えておきましょう。
さらに詳しい方法は別途以下でも解説していますので、ぜひご覧ください。
ホリデーマリーで攻略
スキル発動が軽くて使いやすいのはホリデーマリー。
ホリデーマリーは、スキル効果中はマイツムが全て特殊ボムにかわります。
特殊ボムに変わることで、マイツムのスキルゲージが増えないのですが、スキル発動数が13個と軽めです。
意外とスキルの連射力もあり、スキル自体も簡単なので、初心者の方にもおすすめです。
ウィンターベルで攻略
次にオススメなのはウィンターベル。
ウィンターベルは、スキル効果中にツムが2種類になります。
ツムが2種類になることで、チェーンがつなぎやすくなります。
目についたところをどんどんチェーンにして、ボムを量産していきましょう。
そうすることで、スキル効果が終わってから、ボムでマイツムを消しやすくなります。
消去系スキルで攻略
単純な消去系スキルの中でも以下のツムがおおすすめ。
中でも、ジャスミンは常駐ツムであり、持っている人お多いハズ。
アイドルチップ以外は、ジャイロ無しで使えるツムなので初心者の方にもおすすめです。
6月ディズニーストーリーブックスイベント攻略関連
イベント概要 | |
---|---|
イベント攻略概要 | 報酬一覧 |
有利ツムボーナス値 | 宝箱ミッション攻略 |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1冊目攻略 | 2冊目攻略 |
3冊目攻略 | 4冊目攻略 |
おまけの本攻略(おまけカード) |
2冊目攻略情報 | |||
男の子30コンボ | ミッキーマイツム80個 | ||
鼻が黒いツムでボム9個 | ミッキーフレンズでツム430個 | ||
3冊目攻略情報 | |||
耳が丸いツム120個 | ミッキーフレンズ15チェーン | ||
ハピネスツム800コイン | |||
4冊目攻略情報 | |||
まゆ毛のあるツムでボム12個 | ほっぺが赤いツムでスキル5回 | ||
毛を結んだツム110個 | 毛のはねたツム450Exp | ||
まつ毛マイツム130個 | プリンセスツム25チェーン | ||
オマケの本攻略情報 | |||
毛のはねたツム1700コイン | プリンセスツムでボム192個 | ||
恋人を呼ぶスキル35チェーン | 冠をつけたツムでスコアボム7個 | ||
イニシャルAのツム2700万点 | 茶色のツムでボム36個 | ||
ハートが出るスキル600Exp | 赤色のツム500万点 | ||
まつ毛のあるツム160コンボ |
ぜひご覧ください!

■プレイ日数 2014年11月〜