【ツムツム】ライオンキングイベント5枚目(おまけ2)攻略ミッションまとめ【2019年8月】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2019年8月イベント「ライオンキングイベント~ペアの動物を見つけよう~」が開催されます。
ここでは、「ライオンキングイベント~ペアの動物を見つけよう~」の5枚目(おまけ2)【】のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
5枚目(おまけ2)【】はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
「ライオンキングイベント~ペアの動物を見つけよう~」5枚目(おまけ2)の概要
2019年8月イベント「ライオンキングイベント~ペアの動物を見つけよう~」の5枚目(おまけ2)では、全個のミッションがあります。
5枚目では、全16個のミッションがあります。
ツム指定は、鼻が三角のツム、ライオンキングシリーズのツム、毛のはねたツム、まゆ毛のあるツム、ヒゲのあるツム、男の子のツムがあります。
16個のうち、スカー&ハイエナミッションが1回、宝箱ミッションは1回発生します。
ここでは、5枚目(おまけ2)の攻略法をまとめています。
以下は、カード別ミッション攻略まとめです。
各カードミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 |
ライオンキングイベント5枚目(おまけ2)の報酬
宝箱ミッション報酬
![]() 宝箱 |
・レベルチケット 1枚 ・+Timeチケット 1枚 ・+Scoreチケット 1枚 ・+EXPチケット 1枚 ・5→4チケット 1枚 |
---|
イベントクリア報酬
完全コンプリート | 5,000コイン![]() |
---|
5枚目(おまけ2)のミッション一覧と攻略法
5枚目(おまけ2)のミッション一覧と完全攻略法です。
5枚目(おまけ2)-1:1プレイでスコアボムを11個消そう
5枚目(おまけ2)枚目1個目のミッション「1プレイでスコアボムを11個消そう」の攻略法です。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生させることが出来ます。 モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすく、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになるため、こちらも攻略しやすいです。 5枚目(おまけ2)枚目2個目のミッション「1プレイでスターボムを5個消そう」の攻略法です。
スターボムは13~15個の間が一番発生しやすいと言われています。 ミスバニーは効果付きボムを出すことができます。 同じくスプリングミスバニーはもミスバニーよりも数は少ないのですが、各種効果付きボムが出せます。 オウルは1回のスキルで1個のボムしか出ないのですが、スキル発動が軽く、オート発動なのでおすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目(おまけ2)枚目3個目のミッション「鼻が三角のツムを使って1プレイで180コンボしよう」の攻略法です。
このミッションは、鼻が三角のツムで180コンボするとクリアになります。 パイレーツクラリス、ホイップ、さむがりピグレットは消去系スキルですが、ツムを1個1個消すタイプのツムです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目(おまけ2)枚目4個目のミッション「1プレイでツムを920消そう」の攻略法です。
このミッションは、ツムを1プレイでマイツム、サブツム含む全920個消すとクリアになります。 指定数が多いので、ツムが育っていない場合は、5→4のアイテムはつけて攻略していきたいところです。 なお、新ツムを使った場合、50%のボーナスがつきます。約614個のツムを消すとクリアになりますので、新ツムが育っているのなら、新ツムがおすすめです。 5枚目(おまけ2)枚目5個目のミッション「「ライオンキング」シリーズを使って1プレイでツムを870個消そう」の攻略法です。
このミッションは、ライオンキングシリーズを使ってツムを870個消すとクリアになります。 常駐ツムであれば、シンバ、スカーがおすすめ。 新ツムを使う場合は、50%のボーナスがつきます。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目(おまけ2)枚目6個目のミッション「毛のはねたツムを使って1プレイでマイツムを250個消そう」の攻略法です。
このミッションは、毛のはねたツムを使ってマイツムを250個消すとクリアになります。 イーヨーはマイツム変化系であり、ハピネスツムなので入手しやすいというメリットもあります。 さらに、ジーニーとマウイとスクランプはスキル効果の中にマイツム変化系も含まれていて、運要素はあるのですが、うまく変化系が来てくれればクリアしやすいかと。 ちなみに、消去系スキルを使ってコイン稼ぎをしつつクリアも可能です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目(おまけ2)枚目7個目のミッション「1プレイでコインを2,500枚稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、2500コイン稼ぐとクリアになります。 5枚目(おまけ2)枚目8個目のミッション「合計3,300Exp稼ごう」の攻略法です。
Expは、スコアを出すともらえる経験値です。 5枚目(おまけ2)枚目9個目のミッション「まゆ毛のあるツムを使って1プレイでスキルを23回使おう」の攻略法です。
このミッションは、まゆ毛のあるツムを使ってスキルを23回使うとクリアになります。 オウルは、スキル発動数が少なく、スキルもオートで発動し、さらにマイツムを勝手に持ち越してくれるので、無駄なくスキル発動回数を稼ぐことができます。 スヴェン、アブー、マキシマス、モアナは、スキルレベルがあがるにつれて、必要ツム数が減少するので、こちらもおすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目(おまけ2)枚目10個目のミッション「ヒゲのあるツムを使って合計36回フィーバーしよう」の攻略法です。
このミッションは、ヒゲのあるツムで36回フィーバーするとクリアになります。 ドクターファシリエはフィーバー発生系のスキルを持つツムです。 もしくは、消去威力の高いツムを使うのがおすすめ。 マレフィセントドラゴンは繋げたツムの周りも巻き込んで消すので、ボムも量産しやすいツムです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目(おまけ2)枚目11個目のミッション「1プレイで6,000,000点稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、1プレイで600万点稼ぐとクリアになります。ツム指定なしのスコア系は、普段自分がハイスコアを叩き出せるツムを使いましょう。 5枚目(おまけ2)枚目12個目のミッション「1プレイでタイムボムを6個消そう」の攻略法です。
このミッションは、タイムボムを6個消すとクリアになります。 タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。 一番おすすめなのが特殊ボム発生スキル。ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーはランダムですが、スキルでタイムボムが作れるのでおすすめです。 さらに消去畏敬のとんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数で、さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、スキル6回発動すればクリア可能です。 違うツムをつないで消すラプンツェルはスキル効果中に9~11チェーンを狙いながら攻略していきましょう。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目(おまけ2)枚目13個目のミッション「男の子のツムを使ってなぞって40チェーン以上を出そう」の攻略法です。
このミッションは、男の子のツムを使って40チェーン以上するとクリアになります。 スフレとサリー、ティモンは大ツム発生系のスキルです。 スパイダーマンは、スキルの重がけをすることでロングチェーンを狙えます。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目(おまけ2)枚目14個目のミッション「1プレイで8,000,000点稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、1プレイで800万点稼ぐとクリアになります。ツム指定なしのスコア系は、普段自分がハイスコアを叩き出せるツムを使いましょう。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目15個目のミッション「ハイエナとスカーをやっつけよう!(HP10000)」の攻略法です。
ミッションの途中には、スカーが出現。 ハイエナ3匹とスカーを消すと合計で800ダメージ与えられるので、今回は「ハイエナ3匹とスカー1匹」のセットを合計3セット消せばクリアです。 5枚目16個目のミッション「ボムやスキルをあてて宝箱をたくさんこわそう」の攻略法です。
このミッションは、宝箱を壊すカプセル系のミッションになっています。 宝箱は、1プレイで最大5個降ってきます。 1プレイで最大5個降ってくるので、スキルかボムを当てて壊しましょう。 ぜひご覧ください!
消去系ならスキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出せますので使っていきましょう。5枚目(おまけ2)-2:1プレイでスターボムを5個消そう
スキルを発動するだけで各種効果付きボムが狙えるので一番おすすめです。5枚目(おまけ2)-3:鼻が三角のツムを使って1プレイで180コンボしよう
そのため、1回のスキルで複数回のコンボが稼げるのでおすすめ。5枚目(おまけ2)-4:1プレイでツムを920消そう
5枚目(おまけ2)-5:「ライオンキング」シリーズを使って1プレイでツムを870個消そう
580個のツムを消すとボーナス込みでクリアができるので、ハクナマタタシンバを持っている方は、ハクナマタタシンバを使いましょう。5枚目(おまけ2)-6:毛のはねたツムを使って1プレイでマイツムを250個消そう
5枚目(おまけ2)-7:1プレイでコインを2,500枚稼ごう
ツム指定はないので、普段コイン稼ぎをしているツムで攻略していきましょう。5枚目(おまけ2)-8:合計3,300Exp稼ごう
スコアが高いほど、多くの経験値をもらえるので、なるべくハイスコアを出せるツムを使いましょう。5枚目(おまけ2)-9:まゆ毛のあるツムを使って1プレイでスキルを23回使おう
5枚目(おまけ2)-10:ヒゲのあるツムを使って合計36回フィーバーしよう
唯一のフィーバー発生系なので、ヒゲのあるツムミッションが来たら使っていきましょう。
野獣は消去系スキルなので、同時にコイン稼ぎもしたい!という方におすすめ。5枚目(おまけ2)-11:1プレイで6,000,000点稼ごう
5枚目(おまけ2)-12:1プレイでタイムボムを6個消そう
マレドラは周りを巻き込むので、3~4個のツムを細かく繋ぐことで、タイムボムが出やすくなっています。5枚目(おまけ2)-13:男の子のツムを使ってなぞって40チェーン以上を出そう
まきまきドナルドは、包帯が大ツムとしてカウントされるので、いずれのツムも複数個発生させることでロングチェーンを作ることができます。5枚目(おまけ2)-14:1プレイで8,000,000点稼ごう
5-15:ハイエナとスカーをやっつけよう!(HP10000)
スカーが出てきた場合は、プレイ中にスカーやハイエナが出てきます。
出現キャラ
消す方法
1体辺りのダメージ
ハイエナ
スキルやボムを1回当てる。
100
スカー
スキルやボムを3回当てる。
500
5-16:ボムやスキルをあてて宝箱をたくさんこわそう
スキルまたはボムを1回当てると壊すことができます。8月「ライオンキングイベント」攻略関連
イベント概要
イベント攻略まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
宝箱マス攻略法
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
コメント