LINEのディズニーツムツム(Tsum Tsum)では ミッションビンゴと呼ばれるものがあり、レベル15から挑戦できるのですが 今回は「2枚目のビンゴカード」の攻略法と報酬を一覧です
1枚目とは違って難易度が上がりましたが 頑張ってクリアしていこう!
2017年7月30日
ツムツム ビンゴ2枚目 全ミッションまとめ
ツムツム攻略目次
- ツムツム ビンゴ2枚目 全ミッションまとめ
- ビンゴカード攻略リンク集
- No.2:チェーンを使わず合計100回マジカルボムを出そう
- No.3:1プレイで130コンボしよう
- No.4:大きなツムを合計7個消そう
- No.5:1プレイ中に7回ボムを出すスキルを使おう
- No.6:恋人を呼ぶツムを使って1プレイで750,000点を稼ごう
- No.7:耳が垂れたツムを使って1プレイで70コンボしよう
- No.8:帽子をかぶったツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう
- No.9:黄色いツムを使ってコインを合計8,000枚稼ごう
- No.10:1プレイ中に6回しっぽ振るスキルを使おう
- No.11:チェーン評価「Wonderful」を出そう
- No.12:まつ毛のあるツムを使って1プレイで18チェーンしよう
- No.13:マジカルボムを1プレイで4個消そう
- No.14:1プレイ中に6回友だちを呼ぶスキルを使おう
- No.15:三つ目の宇宙人を合計1,000コ消そう
- No.16:トイ・ストーリーの仲間たちを1プレイで100コ消そう
- No.17:黒いツムを使って合計5,950Expを稼ごう
- No.18:合計100回時間を止めるスキルを使おう
- No.19:白いツムを使って合計150回フィーバーしよう
- No.20:ピクサーの仲間を使って1プレイで800,000点稼ごう
- No.21:1プレイ中に6回時間を止めるスキルを使おう
- No.22:青いツムを使って合計10,000,000点稼ごう
- No.23:リボンを付けたツムを使って1プレイで100コ消そう
- No.24:くちばしのあるツムを使ってコインを1プレイ500枚稼ごう
- No.25:イヌのツムを使って1プレイで900,000点を稼ごう
- ミッションビンゴ2枚目の報酬
ミッションビンゴ2枚目は2014年7月11日以降はビンゴ1枚目をクリアすると2枚目以降は自由に切り替えが出来るようになりました そして、難易度も下がったのですが1枚目と比べると難しいので頑張ってクリアしていこう!
※2017年1月5日に以下のミッションが変更されました。
No.4:合計で50回ツムを3種類にしよう(アイテムとスキルを組み合わせれば…)
No.13:1プレイ中に5回ツムの種類を3種類にしよう(アイテムとスキルを組み合わせれば…)
詳細は以下にてまとめています。
ビンゴカード攻略リンク集
ビンゴミッション難易度別まとめページ(ブクマ推奨) | |
---|---|
![]() |
|
ビンゴ攻略リンク | コンプリート報酬 |
1枚目完全攻略 | ![]() |
2枚目完全攻略←今ここ | |
3枚目完全攻略 | ![]() |
4枚目完全攻略 | |
5枚目完全攻略 | ![]() |
6枚目完全攻略 | |
7枚目完全攻略 |
|
8枚目完全攻略 | ![]() |
9枚目完全攻略 | |
10枚目完全攻略 | ![]() |
11枚目完全攻略 | ![]() |
12枚目完全攻略 | ![]() |
13枚目完全攻略 | ![]() |
14枚目完全攻略 | ![]() |
15枚目完全攻略 | ![]() |
16枚目完全攻略 | ![]() |
17枚目完全攻略 | ![]() |
18枚目完全攻略 | ![]() |
19枚目完全攻略 | ![]() |
No.2:チェーンを使わず合計100回マジカルボムを出そう
タイトル通り、チェーンで出現した以外のボムを100回登場させるっていうミッション 通常マジカルボムを出すには、7個以上ツムを繋げる必要がありますが 今回はそれができないため、「ボムを発生させるスキルを持つキャラ」が必要になります
対象は・・・
マリーとミスバニーで合計100個ボムを出せばいいだけなので 自然とクリアできるはず
No.3:1プレイで130コンボしよう
多分、2枚目で一番難しいミッション。コンボを繋ぐだけなんだけど・・・それが130ってなるとなかなかクリアできない汗
ここはもうアイテムの「5→4」「+Bomb」を使って、短いチェーンでひたすら消し続けるという方法や「ジャック」「ドナルド」を使って消せる数を減らして、地道にコンボを稼いでいきましょう
No.4:大きなツムを合計7個消そう
※2017年1月5日にミッション変更
以前までは「合計で50回ツムを3種類にしよう(アイテムとスキルを組み合わせれば…)」でした。
No.4は「大きなツムを合計7個消そう」です。
合計数のミッションなので、他のミッションを攻略しているうちにクリア出来ていると思われます。
No.5:1プレイ中に7回ボムを出すスキルを使おう
No.5は「1プレイ中に7回ボムを出すスキルを使おう」です
ミッションNo.2と並行してクリアを狙おう!
対象は・・・
必要ツム数が少ない、マリーならクリアしやすいかも
No.6:恋人を呼ぶツムを使って1プレイで750,000点を稼ごう
No.6は「恋人を呼ぶツムを使って1プレイで750,000点を稼ごう」です。
恋人を呼ぶスキルを持つツムは以下のツム
ミニー
クリスマスミニー
バレンタインミニー
デイジー
クリスマスデイジー
バレンタインデイジー
ベル
とんすけ
エンジェル
オーロラ姫
プリンスチャーミング
エリザベス・スワン
ホイップ
パフィー
ミニー姫
お姫様デイジー
メグ
フリンライダー
アイテムの5→4、+Score、+Bombなどを使って上記何れかのツムを使うとクリアできます。使わなくても、75万点は比較的達成しやすいはずです。
No.7:耳が垂れたツムを使って1プレイで70コンボしよう
No.7は「耳が垂れたツムを使って1プレイで70コンボしよう」です。
耳が垂れたツムの対象は以下のツム
グーフィー
クリスマスグーフィー
ジョーカーグーフィー
プルート
クリスマスプルート
レディ
ダンボ
オズワルド
野獣
三銃士グーフィー
この中ならイーヨーが比較的クリアしやすいかとは思います。
耳が垂れたツムで240コンボしよう攻略とおすすめツム【ビンゴ15枚目21】
No.8:帽子をかぶったツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう
No.8は「帽子をかぶったツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう」です。
対象のキャラは以下の通り
ドナルド
グーフィー
サンタジャック
ハチプー
ウサプー
ウサティガー
ジェシー
クリスマスミッキー
クリスマスミニー
クリスマスデイジー
クリスマスドナルド
クリスマスグーフィー
クリスマスプルート
ソーサラーミッキー
ルーク
ダースベイダー
レイ
カイロレン
ジュディ
おしゃれマッドハッター
マッドハッター
ジャック・スパロウ
エリザベス・スワン
デイヴィ・ジョーンズ
フック船長
ジャファー
ジョーカーグーフィー
ジェダイルーク
K-2SO
三銃士ミッキー
三銃士グーフィー
三銃士ドナルド
ファンタズミックミッキー
フィリップ王子
パイレーツミッキー
パイレーツスティッチ
パイレーツクラリス
ヤングジャックスパロウ
アイテムの「+Bomb」や「5→4」を使えば、すぐにクリアできます。なお、フィーバータイムについてはこちらでまとめています。
フィーバータイムとは?コツはある?6回、7回、8回、9回、12回とビンゴ7枚目攻略
そして、帽子を被ったツムの対象ミッション攻略一覧はこちら
帽子をかぶったツム対象一覧!ビンゴのスキル7回・フィーバー6回・3500・5000攻略
No.9:黄色いツムを使ってコインを合計8,000枚稼ごう
No.9は「黄色いツムを使ってコインを合計8,000枚稼ごう」です。
黄色いツムの対象となるのは以下のツムです。
かぼちゃミッキー
プルート
クリスマスプルート
ほねほねプルート
バレンタインデイジー
ディガー
ウサティガー
プー
ウサプー
デール
ルー
フランダー
レディ
アリス
ミス・バニー
バンビ
野獣
ラビット
ピノキオ
ルーク
C-3PO
クラリス
オーロラ姫
シンバ
ナラ
シンデレラ
ワンダーランドアリス
3月うさぎ
パレードティンク
ルミエール
ハッピーラプンツェル
パイレーツクラリス
クルーズラミレス
ウォーリー
合計数なので、この対象のツムいずれかを使っていればクリアできます。効率よくクリアするのなら、レディや、シンデレラ、オーロラ姫がおすすめ!
No.10:1プレイ中に6回しっぽ振るスキルを使おう
No.10は「1プレイ中に6回しっぽ振るスキルを使おう」です
対象のツムは2体のみで「ティガー」「
チェシャ猫」が対象のミッション
どちらでもいいのですが、ティガーの方が必要ツム数が12個でハピネスBOXで入手できるのでティガーの方がおすすめかなぁっていう印象 上手く出来ない方は「5→4」や「+タイム5秒」などを使えばおk
No.11:チェーン評価「Wonderful」を出そう
No.11は「チェーン評価「Wonderful」を出そう」です。
このミッションはキャラ指定なしなので、ハピネスツムでもプレミアムツムでもどちらでもOK
なお、チェーンの攻略に関してはこちらでまとめてあります
wonderful(ワンダフル)とfantastic(ファンタスティック)指でなぞったチェーン簡単攻略
それと、チェーンの評価についてはこちら
チェーン評価一覧と必要チェーン数!ビンゴ・イースター2枚目7など攻略
No.12:まつ毛のあるツムを使って1プレイで18チェーンしよう
No.12は「まつ毛のあるツムを使って1プレイで18チェーンしよう」です。
まつ毛のあるツムは以下の通り。
ピグレット
イーヨー
プー
ハチプー
ウサプー
クリストファーロビン
ルー
ウッディ
バズライトイヤー
ジェシー
ロッツォ
サリー(モンスターズインク)
チェシャ猫
ヤングオイスター
マレフィセント
アナ
バースデーアナ
エルサ
サプライズエルサ
ラビット
アリス
ラプンツェル
ベル
リロ
レイア姫
クラリス
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
レイ
シンデレラ
ワンダーランドアリス
エリザベス・スワン
クルエラ
パレードティンク
パフィー
ミニー姫
お姫様デイジー
キュートエルサ
キュートアナ
モアナ
メグ
ロマンスベル
ポット夫人
ポカホンタス
ムーラン
ハッピーラプンツェル
パイレーツクラリス
などアリスを使えばNo.11と一緒にクリアも可能です。18チェーンと数が多いので難しいかもしれませんが、エルサを使うと簡単に達成できます
チェーン評価一覧と必要チェーン数!ビンゴ・イースター2枚目7など攻略
No.13:マジカルボムを1プレイで4個消そう
※2017年1月5日にミッション変更。
以前までは「1プレイ中に5回ツムの種類を3種類にしよう(アイテムとスキルを組み合わせれば…)」でした。
No.13は「マジカルボムを1プレイで4個消そう」です。
このミッションは1プレイでマジカルボムを4個消せばクリアです。
他のミッションを攻略中にクリアできる可能性が大きいので、特に意識する必要はありません。
No.14:1プレイ中に6回友だちを呼ぶスキルを使おう
No.14は「1プレイ中に6回友だちを呼ぶスキルを使おう」です。
友だちを呼ぶスキルについては別途詳しく解説しているのでそちらをご覧下さい。
No.15:三つ目の宇宙人を合計1,000コ消そう
No.15は「三つ目の宇宙人を合計1,000コ消そう」です
ようは「リトル・グリーン・メン」を合計1000個消すミッション
プレイ中に出てきたこの宇宙人を1000体消すだけでいいミッションなので、自然とクリアできるはず
マイツムにして使わなくてもいいのですが、アイテム「5→4」を使うとツムの種類が少なくなり、1個あたりの出てくる個数が増えるのでおすすめ
なお、効率よくクリアしたいのなら先にビンゴ4枚目をクリアしておくと楽
No.16:トイ・ストーリーの仲間たちを1プレイで100コ消そう
No.16は「トイ・ストーリーの仲間たちを1プレイで100コ消そう」です
対象のツムは以下の通り。
100個消せばいいだけなのですが、なかなかクリアできないなら「5→4」のアイテムを併用してみよう
ウッディもバズも消去系なので、比較的簡単だと思います
No.17:黒いツムを使って合計5,950Expを稼ごう
No.17は「黒いツムを使って合計5,950Expを稼ごう」です。
対象のツムは以下の通り
いずれもハピネスBOXで入手出来るのと、ミッキーは最初から持っているので
ただひたすらプレイしてれば、達成できます。なお、経験値に関してはこちら。
そして、黒いツムの攻略内容一覧はこちら
黒いツムの対象ツムは?ビンゴ2枚目5950、スキル70回、350、ボム10個攻略
No.18:合計100回時間を止めるスキルを使おう
No.18は「合計100回時間を止めるスキルを使おう」です。時間を止めるスキルを持つツムは以下の通り。
上記何れかのツムのスキルを合計100回使えばおk
No.19:白いツムを使って合計150回フィーバーしよう
No.19は「白いツムを使って合計150回フィーバーしよう」です。
白色のツムとなるのは以下のツム
合計数のミッションなので、合計150回フィーバーすればクリアです。
No.20:ピクサーの仲間を使って1プレイで800,000点稼ごう
No.20は「ピクサーの仲間を使って1プレイで800,000点稼ごう」です
ピクサーシリーズの対象は以下のとおり
ウッディ
バズライトイヤー
リトル・グリーン・メン
サリー(モンスターズインク)
マイク
ジェシー
ロッツォ
マックイーン
メーター
レックス
ランドール
アーロ
ニモ
ドリー
クラッシュ
MUマイク
クルーズラミレス
ジェットパックエイリアン
カールおじさん
ウォーリー
ディズニーと「ピクサー」が共同制作している作品に登場しているキャラが対象なのでこれが一発で分かったなら、あなたはディズニー好きとしては優秀w
ピクサーは強いキャラクターが多いので、80万点はそれほど難しくないですがサリーやマイク、ウッディを使えばクリアできるはず。
No.21:1プレイ中に6回時間を止めるスキルを使おう
No.21は「1プレイ中に6回時間を止めるスキルを使おう」です。
時間を止めるスキルを持つツムは以下の通り
No.18を達成する前に、達成できるはずですどちらも必要ツム数は一緒なのでアイテムの5→4と+Timeを使おう
No.22:青いツムを使って合計10,000,000点稼ごう
No.22は「青いツムを使って合計10,000,000点稼ごう」です
青いツムは以下のツムが対象です。
合計ミッションなので、これらのツムを使ってプレイしていれば気づかないうちに達成しています。
No.23:リボンを付けたツムを使って1プレイで100コ消そう
No.23は「リボンを付けたツムを使って1プレイで100コ消そう」です
対象のリボンを付けたツムは以下の通り
上記何れかを使って1プレイで100個消せばいいのですが、アイテムの5→4を使うと消去系ツムでなくてもクリアできるはずです。
No.24:くちばしのあるツムを使ってコインを1プレイ500枚稼ごう
No.24は「くちばしのあるツムを使ってコインを1プレイ500枚稼ごう」です
くちばしのあるツムは以下の通り
正直、これらのツムはコイン稼ぎには不向きなのですがペリーを使ってコイン?%UP使うとクリアできるはず。ただドナルドとデイジーだとちょっと不向きかもしれません
ちなみに、コインボーナスの確率はどのぐらいの倍率なのかは別途以下で検証してみました。
No.25:イヌのツムを使って1プレイで900,000点を稼ごう
No.25は「イヌのツムを使って1プレイで900,000点を稼ごう」です。
イヌのツムの対象は・・・
グーフィー
クリスマスグーフィー
ジョーカーグーフィー
三銃士グーフィー
プルート
クリスマスプルート
レディ
ゼロ
どれも、高得点を狙えるツムではないのでここはアイテムを使ってなんとか乗り切ろう!
ミッションビンゴ2枚目の報酬
以下がミッションビンゴ2枚目の報酬一覧です
1BINGO | 3,000コイン |
---|---|
2BINGO | 3,000コイン |
3BINGO | 5,000コイン |
4BINGO | 8,000コイン |
5BINGO | 10,000コイン |
6BINGO | ハート 8個 |
7BINGO | ルビー 5個 |
8BINGO | ルビー 5個 |
9BINGO | ルビー 10個 |
10BINGO | 「5→4」のアイテムチケット×3 |
11BINGO | 「+Time」のアイテムチケット×5 |
12BINGO | 「+Bomb」のアイテムチケット×3 |
コンプリート | ![]() |
全部達成すると、オズワルドが手に入ります
2枚目は、1枚目に比べると対象ツムが限りなく限定されてくるので必然と対象のツムを手に入れるためにハピネス・プレミアムBOXを開ける機会が増えるでしょう。
ただ2017年1月5日にミッションが変更されたことで難易度は下がりましたので、以前よりはクリアしやすくなっています。

■プレイ日数 2014年11月〜
フェアリーゴッドマザーは青いツムに入りませんよ?
No.23マックィーンでもできました
ツムの種類を3種類にしようはランドールでもぢきますよ
りぼんをつけたツムを使って1プレイで100個消そうのやつグーフィーでもできましたよ?