【ツムツム】ヴィランズからの挑戦状5枚目(白のドア)攻略ミッションまとめ【チェルナボーグ】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2020年9月イベント「ヴィランズからの挑戦状~THE DARK FLAME~」が開催されます。
ここでは、「ヴィランズからの挑戦状~THE DARK FLAME~」の5枚目【白のドア/チェルナボーグ】のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
5枚目【白のドア/チェルナボーグ】はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
「ヴィランズからの挑戦状」イベント5枚目【白のドア/チェルナボーグ】の概要
2020年9月イベント「ヴィランズからの挑戦状~THE DARK FLAME~」の5枚目【白のドア/チェルナボーグ】では全20個のミッションがあります。
ツム指定は、まゆ毛のあるツム、女の子のツム、帽子をかぶったツム、消去系スキルのツム、ヴィランズのツム、黒色のツムがあります。
ミッション6のヴィランズマスをクリアすると、ミッション7とミッション10の道が出現します。
さらに、ミッション7をクリアすると、ミッション8とミッション12の道が出現します。
スキルチケットが早くほしい方は、ミッション12の道へ進みましょう。
以下は、カード別ミッション攻略まとめです。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目【紫のドア/フロロー】 | 2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】 |
3枚目【青のドア/死者の国の神ハデス】 | 4枚目【赤のドア/スカー】 |
5枚目【白のドア/チェルナボーグ】 |
ヴィランズからの挑戦状【白のドア/チェルナボーグ】の報酬
ヴィランズマスクリア報酬一覧
![]() ミッション3 |
![]() |
---|---|
![]() ミッション6 |
![]() |
![]() ミッション9 |
![]() |
イベントカードクリア報酬
金の宝箱 | ![]() |
---|---|
青い宝箱 | +Scoreアイテムチケット +EXPアイテムチケット +Timeアイテムチケット +Bombアイテムチケット +5→4アイテムチケット |
5枚目【白のドア/チェルナボーグ】のミッション一覧と攻略法
5枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
5-1:女の子のツムを使って1プレイでコインを1400枚稼ごう
5枚目1個目のミッション「女の子のツムを使って1プレイでコインを1400枚稼ごう」の攻略法です。
雪の女王エルサ
邪悪な妖精マレフィセント
ジャスミン
レイア姫
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
シンデレラ
マレフィセント
マレフィセントドラゴン
バットハットミニー
ウィンターオーロラ姫
ウィンターベル
ブライドアリエル
5枚目2個目のミッション「ボムやスキルを当ててチェルナボーグをやっつけよう!」の攻略法です。
このミッションはチェルナボーグにボムやスキルを当ててをやっつけよう!というミッションです。 プレイ中にハデスが出現。ボムやスキルを2回当てることで倒すことできます。 ハデスのHPは8800なので、30体倒せばクリアできます。 5枚目3個目のミッション「1プレイで120コンボしよう」の攻略法です。
このミッションは、1プレイで20コンボすればクリアとなります。 おすすめツムとしては三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットなどのツムを1個1個消すタイプのスキル、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくパッチ、さらにドナルド・クリスマスドナルドが攻略に向いています。 5枚目4個目のミッション「帽子をかぶったツムを使ってツムを合計3850個消そう」の攻略法です。
このミッションは、帽子をかぶったツムでツムを3850個消すとクリアになります。 合計系ミッションでコイン稼ぎが同時にできるジェダイルークや邪悪な妖精マレフィセントがおすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目5個目のミッション「1プレイでスコアボムを9個消そう」の攻略法です。
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生させることが出来ます。 モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすく、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになるため、こちらも攻略しやすいです。 5枚目6個目のミッション「ボムやスキルを当ててチェルナボーグをやっつけよう」の攻略法です。
このミッションはチェルナボーグにボムやスキルを当ててをやっつけよう!というミッションです。 プレイ中にハデスが出現。ボムやスキルを2回当てることで倒すことできます。 ハデスのHPは11200なので、40体倒せばクリアできます。 5枚目7個目のミッション「1プレイで590Exp稼ごう」の攻略法です。
Expは、スコアに比例してもらえる経験値のことで、スコアの目安は以下のとおりです。 ・590Exp→400万点 スコアが高いほど、多くの経験値をもらえるので、なるべくハイスコアを出せるツムを使いましょう。 5枚目8個目のミッション「まゆ毛のあるツムを合計750個消そう」の攻略法です。
このミッションは、まゆ毛のあるツムを合計で750個消せばクリアです。マイツムにする必要はなく、サブつむとして出てきた場合にも有効です。 5枚目9個目のミッション「ボムやスキルを当ててチェルナボーグをやっつけよう」の攻略法です。
このミッションはチェルナボーグにボムやスキルを当ててをやっつけよう!というミッションです。 プレイ中にチェルナボーグが出現。ボムやスキルを2回当てることで倒すことできます。 チェルナボーグのHPは13200なので、45体倒せばクリアできます。 5枚目10個目のミッション「消去系スキルのツムを使って1プレイでスキルを12回使おう」の攻略法です。
このミッションは、消去系スキルのツムでスキルを合計8回使うとクリアになります。 とんすけは、スキル1~スキルマまで7個でスキルが発動できるので、1番使いやすいツムです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目11個目のミッション「1プレイでタイムボムを4個消そう」の攻略法です。
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。 一番おすすめなのが特殊ボム発生スキル。ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーはランダムですが、スキルでタイムボムが作れるのでおすすめです。 さらに消去畏敬のとんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数で、さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、スキル6回発動すればクリア可能です。 違うツムをつないで消すラプンツェルはスキル効果中に9~11チェーンを狙いながら攻略していきましょう。 5枚目12個目のミッション「なぞって25チェーン以上を出そう」の攻略法です。
このミッションは13チェーン以上つなげばクリアでなので、基本的にどのツムでもクリアできます。 一番のおすすめはエルサとスパイダーマン。 大ツム発生系のサリー、スフレ、まきまきドナルドは、スキルを何度か発動して大ツムを増やしたあとに一気にチェーンを繋ぎましょう。 アリスの場合は大ツム発生系ですが、スキルレベルによって内部的な数が異なります。 5枚目13個目のミッション「ヴィランズのツムを使って大きなツムを合計20個消そう」の攻略法です。
↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目14個目のミッション「1プレイで660Exp稼ごう」の攻略法です。
Expは、スコアに比例してもらえる経験値のことで、スコアの目安は以下のとおりです。 ・660Exp→500万点 スコアが高いほど、多くの経験値をもらえるので、なるべくハイスコアを出せるツムを使いましょう。 ミッションの難易度を下げたい方は+Expアイテムも併用をお勧めします。 5枚目15個目のミッション「黒色のツムを使ってマジカルボムを合計200個消そう」の攻略法です。
このミッションは、黒色のツムでマジカルボムを合計200個消すとクリアになります。 ホーンハットミッキーは、ボム発生系のスキルです。 周りを巻き込んで消すマレフィセントドラゴン、邪悪な妖精マレフィセントも複数のボムを作りやすいツムです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目16個目のミッション「1プレイでスターボムを5個消そう」の攻略法です。
スターボムは13~15個の間が一番発生しやすいと言われています。 ミスバニーは効果付きボムを出すことができます。 同じくスプリングミスバニーはもミスバニーよりも数は少ないのですが、各種効果付きボムが出せます。 オウルは1回のスキルで1個のボムしか出ないのですが、スキル発動が軽く、オート発動なのでおすすめ。 5枚目17個目のミッション「女の子のツムを使ってスコアボムを合計85個消そう」の攻略法です。
↓さらに詳しい攻略情報はこちら!
このミッションは、705万点稼ぐとクリアになります。 5枚目19個目のミッション「ヴィランズのツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう」の攻略法です。
このミッションは、ヴィランズのツムで10回フィーバーするとクリアになります。 ドクターファシリエはヴィランズツムの中では唯一のフィーバー発生系のスキルを持つツムなので、おすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 5枚目20個目のミッション「コインボムを合計15個消そう」の攻略法です。
このミッションは、コインボムを合計で50個消すとクリアになります。 消去系スキルの場合は、上記のおすすめツムのスキルレベルがコインボムのでやすい消去数になっています。 ぜひご覧ください!5-2:ボムやスキルを当ててチェルナボーグをやっつけよう!
チェルなボーグのHP
8800
通常ツム
1体につき300ダメージ
9月新ツム
1体につき450ダメージ
5-3:1プレイで120コンボしよう
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋ぎましょう!5-4:帽子をかぶったツムを使ってツムを合計3850個消そう
マイツム、サブツム含んでの数です。5-5:1プレイでスコアボムを9個消そう
消去系ならスキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出せますので使っていきましょう。5-6:ボムやスキルを当ててチェルナボーグをやっつけよう
チェルなボーグのHP
11200
通常ツム
1体につき300ダメージ
9月新ツム
1体につき450ダメージ
5-7:1プレイで590Exp稼ごう
5-8:まゆ毛のあるツムを合計750個消そう
シンデレラ
ガストン
ジェダイルーク
シンバ
ニック
おしゃれマッドハッター
ジャック・スパロウ
クルエラ
ジャファー
ピーターパン
パイレーツミッキー
スペースレンジャーバズ
ウッディ保安官
警察官ジュディ
警察官ニック
ティアナ
ブライドジャスミン
エスメラルダ
魔人ジャファー
5-9:ボムやスキルを当ててチェルナボーグをやっつけよう
チェルなボーグのHP
13200
通常ツム
1体につき300ダメージ
9月新ツム
1体につき450ダメージ
5-10:消去系スキルのツムを使って1プレイでスキルを12回使おう
5-11:1プレイでタイムボムを4個消そう
マレドラは周りを巻き込むので、3~4個のツムを細かく繋ぐことで、タイムボムが出やすくなっています。5-12:なぞって25チェーン以上を出そう
凍らせるタイプのスキルになるのですが、スキルを重ねがけすることでスキルレベル1でもクリアできます。
ミニーなどのツム変化系は、変化したツムを残しておきながらスキルを何度か発動させることで、マイツムと変化したツムだけにすることができるので、ロングチェーンが可能です。
複数のアリスを発生させる場合は、スキル発動前にジャイロ機能を使い、一旦アリスを上の方に移動させてから再びスキルを使いましょう。
そうすることで、画面上に2~3体のアリスを出現させることができます。 5-13:ヴィランズのツムを使って大きなツムを合計20個消そう
5-14:1プレイで660Exp稼ごう
5-15:黒色のツムを使ってマジカルボムを合計200個消そう
1回のスキルで複数個のボムが出るので初心者の方にもおすすめです。5-16:1プレイでスターボムを5個消そう
スキルを発動するだけで各種効果付きボムが狙えるので一番おすすめです。5-17:女の子のツムを使ってスコアボムを合計85個消そう
雪の女王エルサ
邪悪な妖精マレフィセント
ジャスミン
レイア姫
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
シンデレラ
マレフィセント
マレフィセントドラゴン
バットハットミニー
ウィンターオーロラ姫
ウィンターベル
ブライドアリエル
5-18:1プレイで750万点稼ごう
ジェダイルーク
マレフィセントドラゴン
シンデレラ
ジャスミン
ジャファー
スカー
パレードミッキー
クルーズラミレス
ブルーフェアリー
プギー
パンプキンキング
ホリデーベイマックス
雪の女王エルサ
邪悪な妖精マレフィセント
いたずらジャック
パックマン
アクア
マスタールーク
アナキン・スカイウォーカー
エルサ&サラマンダー
ツム指定はないので、普段使っている使いやすいツムで攻略していきましょう。5-19:ヴィランズのツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう
5-20:コインボムを合計15個消そう
コインボムは15~19個のツムを消すと出やすいと言われています。9月イベント「ヴィランズからの挑戦状」攻略まとめ
イベント概要
イベントの攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目【紫のドア/フロロー】
2枚目【緑のドア/魔女マレフィセント】
3枚目【青のドア/死者の国の神ハデス】
4枚目【赤のドア/スカー】
5枚目【白のドア/チェルナボーグ】
コメント