LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年2月イベント「ディズニーミュージックブックス」が開催されます。
その「ディズニーミュージックブックス」4冊目28個目に「まゆ毛のあるツムを合計800個消そう」が登場するのですが、ここでは「まゆ毛のあるツムを合計800個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。
まゆ毛のあるツム(まゆ毛があるツム)、どのツムを使うと合計800個消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。
まゆ毛のあるツム(まゆ毛があるツム)に該当するツム・キャラクター一覧
ツムツム攻略目次
まゆ毛のあるツム(まゆ毛があるツム)に該当するツムは以下のキャラクターたちです。
ピグレット
イーヨー
プー
ハチプー
ウサプー
クリストファーロビン
ルー
ウッディ
バズライトイヤー
ジェシー
ロッツォ
サリー(モンスターズインク)
チェシャ猫
ヤングオイスター
マレフィセント
アナ
バースデーアナ
エルサ
サプライズエルサ
ラビット
ラプンツェル
ベル
リロ
トリトン王
アラジン
ジャスミン
ジーニー
アブー
ピノキオ
レイア姫
ジミニー
白雪姫
オーロラ姫
ブライドラプンツエル
シンバ
ナラ
スカー
ザズー
レイ
ニック
フィニック
シンデレラ
フェアリーゴッドマザー
プリンスチャーミング
おしゃれマッドハッター
マッドハッター
ハートの女王
3月うさぎ
ジャック・スパロウ
エリザベス・スワン
フック船長
クルエラ
ジャファー
パレードティンク
ジェダイルーク
ハン・ソロ
キュートエルサ
キュートアナ
サマーオラフ
モアナ
マウイ
鍵犬
サラザール
フリンライダー
ポカホンタス
ムーラン
ハッピーラプンツェル
ルミエール
ガストン
ポット夫人
ファンタズミックミッキー
ヘラクレス
フィリップ王子
メグ
ハデス
パッチ
ピーターパン
ブルーフェアリー
トランプ
カールじいさん
パイレーツミッキー
ごきげんプー
オウル
ランピー
さむがりピグレット
ハッピー白雪姫
王子
ウィンターベル
ウィンターオーロラ姫
ウィンターシンデレラ
プラクティカル
ビッグバッドウルフ
イェンシッド
チェルナボーグ
D23スペシャルミッキー
まゆ毛のあるツムを合計800個消そう!攻略
2018年2月イベント「ディズニーミュージックブックス」4冊目28個目に「まゆ毛のあるツムを合計800個消そう」という指定ミッションがあります。
このミッションでは、まゆ毛のあるツムを合計800個消すとクリアになります。
マイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきても有効の2種類がカウントされるため、効率よく攻略できます。
合計数のミッションですが、効率よく攻略できます。
以下でおすすめツムをまとめています。
イーヨーで攻略
まずはイーヨー。イーヨーはハピネスツムであり、マイツム変化系です。
入手もしやすくスキルも扱いやすいです。
変化したツムは消してもそのままスキルゲージに反映されます。
そのため、スキルループもしやすく、マイツムも持ち越しやすいです。
マイツム変化系のスキルを持つガストン攻略
まずこのミッションで1番おすすめなのはマイツム変化系スキルを持つガストンがおすすめです。
ガストンは横ライン状にツムを消したあと、一定時間マイツムが降ってきます。スキルレベル5になると確率は90%を超えるとほぼほぼマイツムが降ってきます。
スキルレベルが低いうちは、スキル効果中になるべくマイツムを増やし、スキル効果終了後に一気にガストンのマイツムを一気に繋げます。
そうすることで次のスキルゲージを溜めやすくなりますので、マイツムを増やすチャンスも増え、こういったマイツム系ミッションでは非常に使えます。
マウイで攻略
ランダムスキルになるのですが、マウイでも攻略出来ます。
マウイはスキルを発動すると、まずは縦ライン消去のスキルが発動します。
その後、2段階目に、消去系、ツム変化系、ボム発生系のいずれかがランダムで発動します。
ツム変化系になると、マイツムに変化するのでマイツム消去系ミッションで向いてます。
ポット夫人で攻略
イベント報酬ツムだったポット夫人もこのミッションの攻略に向いています。
ポット夫人は、スキルを使うとチップとポット夫人に変化します。
数は半分ずつ変化するので、プレミアムBOXのガチャ産よりは変化数は少なくスキル発動数も重いのですが、スキルマになると変化数も多いのでスキルループしやすくなります。
イベント報酬の中でも優秀なツムなので、、ぜひ使ってみましょう。
ウィンターベルで攻略
ウィンターベルでも効率よく数を稼げておすすめです。
スキル効果中はツムが2種類になります。
ウィンターベルはもちろん、野獣もまゆ毛のあるツムとしてカウントされます。
あまりコインは稼げませんが、1プレイで少しでも多く数を稼ぎたい!という方におすすめです。
ディズニーミュージックブックスイベント攻略まとめ
2018年2月イベント「ディズニーミュージックブックス」の攻略まとめです。
イベント概要 | |
---|---|
イベントの攻略・報酬・遊び方まとめ | 報酬一覧 |
キャラクターボーナス値 | 宝箱ミッション攻略まとめ |
各カードミッションまとめ | |
全ミッション一覧&難易度・攻略 | |
1冊目 | 2冊目 |
3冊目 | 4冊目 |
おまけカード |
ぜひご覧ください。
※以下は個別ミッションをピックアップしています!
- ハピネスツムを使ってスキルを4回使おう攻略まとめ【2冊目】
- ミッキーフレンズのツムを使ってツムを380個消そう攻略まとめ【2冊目】
- 耳が丸いツムを使って50コンボ攻略まとめ【2冊目】
- 白い手のツムで150万点稼ごう攻略まとめ【2冊目】
- ハピネスツムを使ってコインを900枚稼ごう攻略まとめ【3冊目】
- イニシャルがMのツムでマジカルボム40個消そう攻略【3冊目】
- ミッキーフレンズのツムを100個消そう攻略まとめ【3冊目】
- 鼻が黒いツムで1800Exp稼ごう攻略まとめ【3冊目】
- 消去系スキルを使ってツムを620個消そう攻略まとめ【4冊目】
- 黒いツム(黒色のツム)でスコアボム20個消そう攻略【4冊目】
- 白い手のツムで28チェーンしよう攻略まとめ【4冊目】
- 耳が丸いツムを1200個消そう攻略まとめ【おまけ】
- なぞって40チェーン・39チェーン・33チェーン完全攻略【おまけ】
- 男の子のツムで9回フィーバーしよう攻略まとめ【おまけ】
- 帽子をかぶったツムでスキル10回使おう攻略まとめ【おまけ】
- ヴィランズツムを使って1プレイで130コンボしよう攻略まとめ【おまけ】
- ヒゲのあるツムでなぞって41チェーン攻略まとめ【おまけ】
- 青いツム(青色のツム)で600万点稼ごう攻略まとめ【おまけ】

■プレイ日数 2014年11月〜