【ツムツム】ダッフィーイベント夏の思い出8枚目(似顔絵の思い出)攻略ミッションまとめ【2024年8月】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2024年8月3日~8月31日の間に「ツムツムダッフィーイベント夏の思い出」が開催されます。
ここでは、2024年8月ツムツムイベント「ツムツムダッフィーイベント夏の思い出」8枚目(似顔絵の思い出)のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
8枚目(似顔絵の思い出)はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
2024年8月ツムツムダッフィーイベント夏の思い出8枚目の概要
2024年8月ツムツムイベント「ダッフィーイベント夏の思い出」8枚目(似顔絵の思い出)では全12個のミッションが登場。
ツム指定は、イニシャルがDのツム、白い手のツム、鼻が黒いツム、耳がピンクのツムが出ます。
厄介なミッションも増えてきましたので、新ツムもうまく使っていきましょう。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめているので、ぜひご覧ください。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 |
9枚目 |
ツムツムダッフィーイベント夏の思い出8枚目の報酬
以下は、8枚目の報酬と完全クリアの報酬一覧です。
特殊ミッションクリア報酬
8-4:ボムやスキルを当てて3個の絵の具を緑色にそろえよう | 1000コイン |
---|---|
8-8:ボムやスキルを当てて3個の絵の具を赤色にそろえよう | レベルチケット 1枚 |
8-12:ボムやスキルを当てて3個の絵の具を青色にそろえよう | +Bombチケット 1枚 |
完全クリア報酬
完全クリア報酬 | ![]() |
---|
ツムツムダッフィーイベント夏の思い出8枚目のミッション一覧と攻略法
2024年8月ツムツムダッフィーイベント夏の思い出8枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
8-1:1プレイでタイムボムを4個消そう
8枚目1個目のミッション「1プレイでタイムボムを4個消そう」の攻略法です。
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。 一番おすすめなのが特殊ボム発生スキル。ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーはランダムですが、スキルでタイムボムが作れるのでおすすめです。 さらに消去畏敬のとんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数で、さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、スキル6回発動すればクリア可能です。 違うツムをつないで消すラプンツェルはスキル効果中に9~11チェーンを狙いながら攻略していきましょう。 8枚目2個目のミッション「スターボムを合計12個消そう」の攻略法です。 スターボムは13~15個の間が一番発生しやすいと言われています。 ミスバニーは効果付きボムを出すことができます。 同じくスプリングミスバニーはもミスバニーよりも数は少ないのですが、各種効果付きボムが出せます。 オウルは1回のスキルで1個のボムしか出ないのですが、スキル発動が軽く、オート発動なのでおすすめ。 8枚目3個目のミッション「イニシャルがDのツムを使って1プレイで大きなツムを3個消そう」の攻略法です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 8枚目4個目のミッション「ボムやスキルを当てて3個の絵の具を緑色にそろえよう」の攻略法です。 このミッションは、絵の具の色を緑色にするとクリアになります。 青色→赤色→緑色→青色という順番で色が変わります。 8枚目5個目のミッション「白い手のツムを使って合計1425万点稼ごう」の攻略法です。 スキルレベルが高いツムを使って攻略していきましょう。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 8枚目6個目のミッション「鼻が黒いツムを使って1プレイでマイツムを220個消そう」の攻略法です。 このミッションは鼻が黒いツムでマイツムを260個消すとクリアになります。 おすすねはペアツムやチャームツム、そしてスキル効果中はツムが2種類になるオズワルド。 シャドウはマイツム変化系のツムなので、このミッションで有効です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 8枚目7個目のミッション「コインボムを合計12個消そう」の攻略法です。 このミッションは、コインボムを合計で12個消すとクリアになります。 消去系スキルの場合は、上記のおすすめツムのスキルレベルがコインボムのでやすい消去数になっています。 ミスバニーやティモシーは効果ボム発生系スキルで、何回かやればクリアできます。 8枚目8個目のミッション「ボムやスキルを当てて3個の絵の具を赤色にそろえよう」の攻略法です。 このミッションは、絵の具の色を赤色にするとクリアになります。 青色→赤色→緑色→青色という順番で色が変わります。 8枚目9個目のミッション「合計51回スキルを使おう」の攻略法です。 このミッションは、合計51回スキル使えばクリアです。 スキル発動系は、マイツム変化系、もしくはスキル発動数が少ないツムでの攻略がおすすめ。 8枚目10個目のミッション「スコアボムを合計45個消そう」の攻略法です。 スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生させることが出来ます。 モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすく、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになるため、こちらも攻略しやすいです。 8枚目11個目のミッション「耳がピンクのツムを使って1プレイでツムを870個消そう」の攻略法です。 このミッションは、耳がピンクのツムを使ってツムを860個消すとクリアになります。 マイツム変化系ツム、もしくは野獣などの消去範囲が広いツムを使うことで攻略しやすいかと思います。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 8枚目12個目のミッション「ボムやスキルを当てて3個の絵の具を青色にそろえよう」の攻略法です。 このミッションは、絵の具の色を青色にするとクリアになります。 青色→赤色→緑色→青色という順番で色が変わります。 ぜひご覧ください!
マレドラは周りを巻き込むので、3~4個のツムを細かく繋ぐことで、タイムボムが出やすくなっています。8-2:スターボムを合計12個消そう
スキルを発動するだけで各種効果付きボムが狙えるので一番おすすめです。8-3:イニシャルがDのツムを使って1プレイで大きなツムを3個消そう
8-4:ボムやスキルを当てて3個の絵の具を緑色にそろえよう
青色には2回、赤色には1回スキルかボムを当てればクリアです。8-5:白い手のツムを使って合計1425万点稼ごう
8-6:鼻が黒いツムを使って1プレイでマイツムを220個消そう
ミッキー&プルート
ラグビーミッキー
キャベツミッキー(チャーム)
マレフィセントドラゴン
バットハットミニー
D23スペシャルミッキー
警察官ニック
クロウハウザー
ヴァンパイアテディ
いたずらジャック
2種類になることでマイツムを消しやすくなるので、このミッションでおすすめ。8-7:コインボムを合計12個消そう
コインボムは15~19個のツムを消すと出やすいと言われています。8-8:ボムやスキルを当てて3個の絵の具を赤色にそろえよう
青色には2回、赤色には1回スキルかボムを当てればクリアです。8-9:合計51回スキルを使おう
8-10:スコアボムを合計45個消そう
消去系ならスキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出せますので使っていきましょう。8-11:耳がピンクのツムを使って1プレイでツムを870個消そう
マイツム・サブツムを含んだ全ての数です。8-12:ボムやスキルを当てて3個の絵の具を青色にそろえよう
赤色には2回、緑色には1回スキルかボムを当てればクリアです。ツムツムダッフィーイベント夏の思い出2024年8月攻略情報まとめ
イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
9枚目
コメント