【ツムツム】ツムツムリゾートホテルイベント6枚目(6部屋目おまけ1)攻略ミッションまとめ【2022年7月】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2022年7月ツムツムリゾートホテルイベントが開催されます。
ここでは、2022年7月ツムツムリゾートホテルイベントの6枚目のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
6枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
2022年7月ツムツムリゾートホテルイベント6枚目の概要
2022年7月イベント「リゾートホテル~お部屋をかざろう~」6枚目では、全16個のミッションがあります。
ツム指定は、女の子のツム、毛のはねたツム、鼻が三角のツム、黄色のツム、白い手のツムがあります。
難易度は少々難しいものも出てきましたが、過去のイベントに比べると簡単です。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめているので、ぜひご覧ください。
各エリアミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目(1部屋目) | 2枚目(2部屋目) |
3枚目(3部屋目) | 4枚目(4部屋目) |
5枚目(5部屋目) | 6枚目(6部屋目) |
7枚目(7部屋目) | 8枚目(8部屋目) |
2022年7月ツムツムリゾートホテルイベント6枚目の報酬
マス毎のミッションクリア報酬
ミッション3 | レベルチケット×2 |
---|---|
ミッション6 | ハート×2 |
ミッション9 | Bombアイテム×1 |
ミッション12 | 1500コイン |
ミッション15 | 2000コイン |
完全クリア報酬
完全クリア報酬 | ![]() |
---|
ツムツムリゾートホテルイベント6枚目のミッション一覧と攻略法
ツムツムリゾートホテルイベント6枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
6-1:女の子のツムを使って合計1200Exp稼ごう
6枚目1個目のミッション「女の子のツムを使って合計1200Exp稼ごう」の攻略法です。
↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目2個目のミッション「1プレイで85コンボしよう」の攻略法です。 このミッションは、1プレイで85コンボすればクリアとなります。 おすすめツムとしては三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットなどのツムを1個1個消すタイプのスキル、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくパッチ、さらにドナルド・クリスマスドナルドが攻略に向いています。 6枚目3個目のミッション「毛のはねたツムを使ってコインを合計4,000枚稼ごう」の攻略法です。 以前よりもスコアは出なくなってしまったものの、毛のはねたツムであればサプライズエルサはまだスコアミッションで使えるかと思います。 初心者の方であれば消去系スキルのシンバやスカーなどがおすすめです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目4個目のミッション「1プレイで2,500,000点稼ごう」の攻略法です。 このミッションは175万点稼げばクリアです。 6枚目5個目のミッション「大きなツムを合計10個消そう」の攻略法です。 このミッションは、大ツムを合計で8個消すとクリアになります。 サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツム発生系なのでノーアイテムでクリア出来ます。 ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。 ブーは、青い扉を選ぶと大ツムが発生するため、効率よく攻略できます。 6枚目6個目のミッション「鼻が三角のツムを使って1プレイでスコアボムを4個消そう」の攻略法です。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目7個目のミッション「1プレイでスキルを7回使おう」の攻略法です。 6枚目8個目のミッション「黄色のツムを使って合計18回フィーバーしよう」の攻略法です。 このミッションは、黄色のツムで合計18回フィーバーするとクリアになります。 フィーバー発生系を使う場合、フィーバー中にスキルを使ってもフィーバー数がカウントされます。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目9個目のミッション「1プレイで耳が丸いツムを140個消そう」の攻略法です。 このミッションは、耳が丸いツムを140個消すとクリアになります。 ガストン、ラグビーミッキーあたりが使いやすいかと思います。 6枚目10個目のミッション「なぞって15チェーン以上を出そう」の攻略法です。 一番のおすすめはエルサとスパイダーマン。 大ツム発生系のサリー、スフレ、まきまきドナルドは、スキルを何度か発動して大ツムを増やしたあとに一気にチェーンを繋ぎましょう。 アリスの場合は大ツム発生系ですが、スキルレベルによって内部的な数が異なります。 6枚目11個目のミッション「1プレイで520Exp稼ごう」の攻略法です。 Expは、スコアに比例してもらえる経験値であり、スコアの目安は以下のとおりです。 6枚目12個目のミッション「コインを合計6,500枚稼ごう」の攻略法です。 このミッションは行員を合計6500枚稼げばクリアです。 コイン稼ぎ系ミッションは、基本的に普段使っているツムで攻略がおすすめ。 6枚目13個目のミッション「白い手のツムを使って1プレイで95コンボしよう」の攻略法です。 6枚目14個目のミッション「1プレイで3,250,000点稼ごう」の攻略法です。 このミッションは325万点稼げばクリアです。 6枚目15個目のミッション「1プレイでマジカルボムを15個消そう」の攻略法です。 おすすめツムは、1プレイで複数のマジカルボムを発生させやすいツムを厳選しています。 6枚目16個目のミッション「ボムやスキルを当ててペンキ缶を集めよう!」の攻略法です。 このミッションは降ってくるペンキ缶を指定数ゲットするとクリアです。 画面上には最大3個までストックできます。 もしくは、3個ためてから消去系スキルでいっきに消すのも1つです。 ぜひご覧ください!
キャプテンライトイヤー:対象外
ソックス:対象外
ピクサーランプ:対象外
ルカパグーロ:対象外
メイリンリー:★★☆
6-2:1プレイで85コンボしよう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋ぎましょう!6-3:毛のはねたツムを使ってコインを合計4,000枚稼ごう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
リクはソーサラーミッキー系のスキルなので、意外にスコアが出るツムです。6-4:1プレイで2,500,000点稼ごう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
6-5:大きなツムを合計10個消そう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
6-6:鼻が三角のツムを使って1プレイでスコアボムを4個消そう
キャプテンライトイヤー:対象外
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:対象外
ルカパグーロ:対象外
メイリンリー:対象外
6-7:1プレイでスキルを7回使おう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
6-8:黄色のツムを使って合計18回フィーバーしよう
キャプテンライトイヤー:対象外
ソックス:★☆☆
ピクサーランプ:対象外
ルカパグーロ:対象外
メイリンリー:対象外
おすすめツムは全てフィーバー発生系スキルです、
ただし、+5秒の恩恵は得られないのであと少しでフィーバータイムが終わりそうなときは、終わってからスキルを使えば効率よくクリアできます。6-9:1プレイで耳が丸いツムを140個消そう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:対象外
ピクサーランプ:対象外
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
マイツムにする必要はなく、サブツムとして出てきても有効です。6-10:なぞって15チェーン以上を出そう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★★
凍らせるタイプのスキルになるのですが、スキルを重ねがけすることでスキルレベル1でもクリアできます。
ミニーなどのツム変化系は、変化したツムを残しておきながらスキルを何度か発動させることで、マイツムと変化したツムだけにすることができるので、ロングチェーンが可能です。
複数のアリスを発生させる場合は、スキル発動前にジャイロ機能を使い、一旦アリスを上の方に移動させてから再びスキルを使いましょう。
そうすることで、画面上に2~3体のアリスを出現させることができます。 6-11:1プレイで520Exp稼ごう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
6-12:コインを合計6,500枚稼ごう
キャプテンライトイヤー:★★★
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
6-13:白い手のツムを使って1プレイで95コンボしよう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
6-14:1プレイで3,250,000点稼ごう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
6-15:1プレイでマジカルボムを15個消そう
キャプテンライトイヤー:★★☆
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
ルカパグーロ:★★☆
メイリンリー:★★☆
特にホリデーマリーは、1回のスキルでマジカルボムを複数個消せるため、おすすめ。6-16:ボムやスキルを当ててペンキ缶を集めよう!
キャプテンライトイヤー:★★★
ソックス:★★☆
ピクサーランプ:★★☆
色によって指定数は異なりますが、降ってくるペンキ缶の色ははランダム。
スキルやボムを当てるとゲットできるので、ホーンハットミッキーやソーサラーミッキー、新ツムのキャプテンライトイヤーなどのツムがおすすめ。2022年7月ツムツムリゾートホテルイベント攻略情報まとめ
イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目(1部屋目)
2枚目(2部屋目)
3枚目(3部屋目)
4枚目(4部屋目)
5枚目(5部屋目)
6枚目(6部屋目)
7枚目(7部屋目)
8枚目(8部屋目)
コメント