LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2021年1月7周年記念イベント「気球がいっぱい」が開催されます。
ここでは、2021年1月7周年記念イベント「気球がいっぱい」の全ミッション一覧の攻略法をまとめています。
今回は、キャラクターでミッションが異なります。
どのキャラクターがどんなミッションを出してくるのか、おすすめツムと攻略法をまとめていますので、参考にしてください。
2021年1月7周年記念イベント「気球がいっぱい」全ミッションまとめ
ツムツム攻略目次
2021年1月7周年記念イベント「気球がいっぱい」ではランキング画面に出てくる気球をタップすることで様々なミッションが出てきます。
気球によってミッションは異なっており、完全ランダムになっています。
そこで、どんなミッションが出てくるのか?を以下でまとめています。
※ミッションについては随時情報提供、及び更新していきます。
以下は、カード別ミッション攻略まとめです。
気球がいっぱいのミッション一覧と攻略法
6枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
ミッキーの気球スペシャルミッション完全攻略
ミッキーの気球はスペシャルミッションです。
いわゆるカプセル系となっており、画面に出てくる袋をゲットするとクリアになります。
袋の大きさは全部で3種類あり、大きいほど多くのメダルが貰えます。
この袋はスキルまたはボムを1回あてるとゲットでき、最大7個まで入手ができます。
さらに詳しい攻略情報はこちら!
通常ミッション一覧と攻略法
以下は、ツム指定なしの通常ミッション一覧です。
スコア系ミッション一覧と攻略法
スコア系ミッションは、指定数が人それぞれバラバラです。
- ロッツォ(チャーム):★★☆
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★★☆
ツム指定なしのスコア系は、普段自分がハイスコアを叩き出せるツムを使いましょう。シンデレラやジェダイルーク、マレフィセント系がスコアを伸ばしやすいです。
Exp系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★★☆
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★★☆
Expはスコアを出すと貰える経験値です。
スコア同様、普段使っている使いやすいツムで攻略していきましょう。
シンデレラやジェダイルーク、マレフィセント系がスコアを伸ばしやすいですね。
大ツム発生系
- ロッツォ(チャーム):★☆☆
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
このミッションは、大ツムを合計で6個消すとクリアになります。
サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツム発生系なのでノーアイテムでクリア出来ます。
ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。
ブーは、青い扉を選ぶと大ツムが発生するため、効率よく攻略できます。
コンボ系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★☆☆
- クララベル・カウ:★★☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
このミッションは、1プレイで30コンボすればクリアとなります。
コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋ぎましょう!
おすすめツムとしては三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットなどのツムを1個1個消すタイプのスキル、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくパッチ、さらにドナルド・クリスマスドナルドが攻略に向いています。
フィーバー系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★☆☆
- クララベル・カウ:★★☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
フィーバー発生系スキルを持つツムを使えば指定回数分スキルを発動すればクリアです。
それ以外は消去威力が高いツムを使うのがおすすめ。その場合はフィーバー中にスキルゲージやボムをためておき、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。
そうすることで、フィーバーゲージに再び突入しやすいです。
コイン系ミッション一覧と攻略法
1枚目3個目のミッション「」の攻略法です。
- ロッツォ(チャーム):★★★
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★★☆
コイン稼ぎ系ミッションは、基本的に普段使っているツムで攻略がおすすめ。
マジカルボム系ミッション一覧と攻略法
1枚目4個目のミッション「」の攻略法です。
- ロッツォ(チャーム):★★☆
- クララベル・カウ:★★☆
- シンデレラ&青い鳥:★★☆
おすすめツムは、1プレイで複数のマジカルボムを発生させやすいツムを厳選しています。
特にホリデーマリーは、1回のスキルでマジカルボムを複数個消せるため、おすすめ。
マイツム系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★★★
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★★☆
おすすめツムは、マイツム消去に特化したツムを厳選しています。
ガストンは同時にこいんかせぎもできるのでおすすめ。
イーヨーはハピネスツムなので、マイツム変化系を持っていない方は、イーヨーをゲットしてから攻略するのも1つです。
スキル発動回数系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★☆☆
- クララベル・カウ:★★☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
スキル発動系は、マイツム変化系、もしくはスキル発動数が少ないツムでの攻略がおすすめ。
チェーン系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★★☆
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
一番のおすすめはエルサとスパイダーマン。
凍らせるタイプのスキルになるのですが、スキルを重ねがけすることでスキルレベル1でもクリアできます。
大ツム発生系のサリー、スフレ、まきまきドナルドは、スキルを何度か発動して大ツムを増やしたあとに一気にチェーンを繋ぎましょう。
ミニーなどのツム変化系は、変化したツムを残しておきながらスキルを何度か発動させることで、マイツムと変化したツムだけにすることができるので、ロングチェーンが可能です。
アリスの場合は大ツム発生系ですが、スキルレベルによって内部的な数が異なります。
複数のアリスを発生させる場合は、スキル発動前にジャイロ機能を使い、一旦アリスを上の方に移動させてから再びスキルを使いましょう。
そうすることで、画面上に2~3体のアリスを出現させることができます。
スコアボム系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★★☆
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生させることが出来ます。
消去系ならスキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出せますので使っていきましょう。
モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすく、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになるため、こちらも攻略しやすいです。
コインボム系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★☆☆
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
このミッションは、コインボムを合計で50個消すとクリアになります。
コインボムは15~19個のツムを消すと出やすいと言われています。
消去系スキルの場合は、上記のおすすめツムのスキルレベルがコインボムのでやすい消去数になっています。
ミスバニーやティモシーは効果ボム発生系スキルで、何回かやればクリアできます。
スターボム
- ロッツォ(チャーム):★☆☆
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
スターボムは13~15個の間が一番発生しやすいと言われています。
ミスバニーは効果付きボムを出すことができます。
スキルを発動するだけで各種効果付きボムが狙えるので一番おすすめです。
同じくスプリングミスバニーはもミスバニーよりも数は少ないのですが、各種効果付きボムが出せます。
オウルは1回のスキルで1個のボムしか出ないのですが、スキル発動が軽く、オート発動なのでおすすめ。
タイムボム系ミッション一覧と攻略法
- ロッツォ(チャーム):★☆☆
- クララベル・カウ:★☆☆
- シンデレラ&青い鳥:★☆☆
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。
一番おすすめなのが特殊ボム発生スキル。ミスバニーやティモシー、スプリングミスバニーはランダムですが、スキルでタイムボムが作れるのでおすすめです。
さらに消去畏敬のとんすけはスキル4~5を使用すると、スキル効果で消す数がタイムボムのでやすい消去数で、さむがりピグレットはスキル効果終了後に必ず1個のタイムボムがでるので、スキル6回発動すればクリア可能です。
違うツムをつないで消すラプンツェルはスキル効果中に9~11チェーンを狙いながら攻略していきましょう。
マレドラは周りを巻き込むので、3~4個のツムを細かく繋ぐことで、タイムボムが出やすくなっています。
ツム指定ミッション攻略一覧
2021年1月7周年記念イベント「気球がいっぱい」攻略まとめ
イベント概要 | |
---|---|
イベントの攻略・報酬 | イベント有利ツムのボーナス値 |
イベントガチャ中身一覧 | LINEスタンプの受け取り方 |
全ミッション一覧まとめ | ミッキーの気球攻略法【袋ミッション】 |
こちらもぜひご覧ください!
■プレイ日数 2014年11月〜