【ツムツム】まゆ毛のあるツムで大きなツム1個消そう攻略おすすめツム【ジーニーのザ・マジックショー】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」が開催されます。

その2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」に「まゆ毛のあるツムを使って1プレイで大きなツムを1個消そう」が登場するのですが、ここでは「まゆ毛のあるツムを使って1プレイで大きなツムを1個消そう」の攻略にオススメのキャラクターと攻略法をまとめています。

大きなツム、どのツムを使うと大きなツムを合計1消そうを効率よく攻略できるのかぜひご覧ください。

まゆ毛のあるツムキャラクター対象ツム一覧

それでは、まず「まゆ毛のあるツム」の対象ツム一覧をどうぞ。

スポンサードリンク

まゆ毛のあるツムを使って1プレイで大きなツムを1個消そう!攻略

2018年7月イベント「ジーニーのザ・マジックショー」の9枚目では「まゆ毛のあるツムを使って1プレイで大きなツムを1個消そう!」というミッションが発生します。

このミッションでは、まゆ毛のあるツムで大ツムを1個消すとクリアになります。
まゆ毛のあるツム指定はありますが、大ツム1個なので対象ツムならぶっちゃけどのツムでもクリアできます。

以下で、対象ツムと攻略におすすめのツムをまとめていきます。

大ツムの出し方・発生条件は?

大ツムを出すには、発生条件として以下のようになっています。

・7個以上のツムを繋げる
・消去系で消すと出やすい

大ツムは絶対に発生するという条件はスキル効果以外なく、その他は7個以上のツムを繋げるか消去系で消すことしか方法はありません。
ただし、その中でも8~10個のツムを繋げると出やすいとは言われますが、実際は運によります。

なので、なるべくスキルに頼ったほうが確実性は高いです。

詳しくはこちらをご覧ください。

スポンサードリンク

サリーで攻略

大ツム発生系のsally-iconサリー(モンスターズインク)が一番おすすめ。

青サリーはスキルを発動させると、ツム5つ分の大きなサリーやスフレが発生します。
スキルレベルによって発生個数が異なります。

青サリー (3)

今回は1個だけなので、1回スキルを発動すればクリアになります。

スペースレンジャーバズで攻略

同じく大ツム発生系のスペースレンジャーバズもおすすめ。

スペースレンジャーバズは、最初にぐるりと画面上のツムを消します。
その後、最後に大ツムが発生するタイプです。

1回のスキルで2個の大ツムが必ず発生するため、スキル1回使えばほぼクリアです。

スポンサードリンク

ランピーで攻略

同じく大ツム発生系のランピー

ランピーは数カ所でまとまってツムを消す消去系ですが消去系ののちに最後にかならず大ツムが1個発生します。
今回は1個だけなので、ノーアイテムで十分クリアが可能です。

7月ジーニーのザ・マジックショーイベント攻略関連

イベント概要
イベント攻略概要 報酬一覧
有利ツムボーナス値  
各カードミッションまとめ
全ミッション一覧&難易度・攻略 
1枚目攻略 2枚目攻略
3枚目攻略 4枚目攻略
5枚目攻略  
6枚目攻略 7枚目攻略
8枚目攻略 9枚目攻略
10枚目攻略 11枚目攻略
12枚目攻略 13枚目攻略
14枚目攻略 15枚目攻略
おまけ攻略(おまけカード)1枚目 おまけ攻略(おまけカード)2枚目

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です





This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.