【ツムツム】スノードームイベント9枚目攻略ミッションまとめ【2023年12月】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2023年12月ツムツムイベント「ツムツムスノードームイベント」が開催されます。
ここでは、2023年12月ツムツムイベント「ツムツムスノードームイベント」9枚目のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
9枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
2023年12月ツムツムスノードームイベント9枚目の概要
2023年12月ツムツムイベント「ツムツムスノードームイベント」9枚目では全9個のミッションが登場。
ツム指定は、帽子をかぶったツム、白目が見えるツム、イニシャルがAのツムが出ます。
難易度が高いミッションもあるので、アイテムを併用しながら攻略していきましょう。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめているので、ぜひご覧ください。
各カードミッションまとめ | |||
---|---|---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 | 7枚目 | 8枚目 |
9枚目 | 10枚目 |
2023年12月ツムツムスノードームイベント9枚目の報酬
以下は、9枚目の報酬と完全クリアの報酬一覧です。
特殊ミッションクリア報酬
ミッション9-4 | レベルチケット×5 |
---|
完全クリア報酬
完全クリア報酬 | ![]() |
---|
ツムツムスノードームイベント9枚目のミッション一覧と攻略法
2023年12月ツムツムスノードームイベント9枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
9-1:マイツムを合計1050個消そう
9枚目1個目のミッション「マイツムを合計1050個消そう」の攻略法です。
このミッションは、マイツムを1050個消すとクリアになります。 おすすめツムは、マイツム消去に特化したツムを厳選しています。 ガストンは同時にこいんかせぎもできるのでおすすめ。 9枚目2個目のミッション「帽子をかぶったツムを使ってなぞって22チェーン以上を出そう」の攻略法です。
このミッションは、帽子をかぶったツムで22チェーン以上するとクリアになります。 ブ青色のドアをタップすると大ツム発生系のスキルを持つブー。 もしくは、キャットハットミニー、王子、エリザベススワン、プラクティカルは、ツム変化系などがおすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 9枚目3個目のミッション「合計23,750,000点稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、1プレイで30万点稼ぐとクリアになります。 9枚目4個目のミッション「パウダーカプセルを合計25個集めよう」の攻略法です。
このミッションはパウダーカプセルを集めるとクリアになります。 スキルかボムを1回当てるとゲットできます。 9枚目5個目のミッション「白目が見えるツムを使って1プレイでスキルを14回使おう」の攻略法です。
このミッションは、白目が見えるツムツムでスキルを14回使うとクリアになります。 ジェットパックエイリアンはマイツム変化系なので、スキルゲージがためやすいためスキル発動数のミッションに有効です。 スキルレベルに応じてスキル発動数が減少するキュートアナもおすすめ。 もしくは、ボーナス込みで攻略が見込める新ツムのジャック&サリーもオススメです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 9枚目6個目のミッション「1プレイで9回フィーバーしよう」の攻略法です。
フィーバー発生系スキルを持つツムを使えば指定回数分スキルを発動すればクリアです。 それ以外は消去威力が高いツムを使うのがおすすめ。その場合はフィーバー中にスキルゲージやボムをためておき、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。 9枚目7個目のミッション「イニシャルがAのツムを使ってコインを合計10000枚稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、イニシャルがAのツムで合計10000コイン稼ぐとクリアになります。 対象ツムの中では、アナキンスカイウォーカーがおすすめ。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 9枚目8個目のミッション「1プレイで160コンボしよう」の攻略法です。
このミッションは、1プレイで160コンボすればクリアとなります。 おすすめツムとしては三銃士ドナルド、ホイップ、パフィー、さむがりピグレットなどのツムを1個1個消すタイプのスキル、画面をタップするとそのライン状にツムを1個1個消していくパッチ、さらにドナルド・クリスマスドナルドが攻略に向いています。 9枚目9個目のミッション「キラキラボムを合計80個消そう」の攻略法です。
このミッションは、キラキラボムを指定数消すとクリアになります。 スキル効果で出る特殊ボムは対象外です。 ぜひご覧ください!
イーヨーはハピネスツムなので、マイツム変化系を持っていない方は、イーヨーをゲットしてから攻略するのも1つです。9-2:帽子をかぶったツムを使ってなぞって22チェーン以上を出そう
マイツムを増やしたあとにスキルを使えば、ロングチェーンを作ることができます。9-3:合計23,750,000点稼ごう
ツム指定はないので、使いやすいツムで攻略していきましょう。9-4:パウダーカプセルを合計25個集めよう
カプセル系のミッションです。
画面上には最大2個しかためておけないので、出てきたらなるべく早く消しましょう。9-5:白目が見えるツムを使って1プレイでスキルを14回使おう
エルサ&サラマンダー
ミッキー&プルート
ラプンツェル&パスカル
キュートアナ
ジェットパックエイリアン
ニモ
サプライズエルサ
ほねほねプルート
クラッシュ
マックイーン
エルサ
MUマイク
クルーズラミレス
できればスキル5以上で使いたいところ。9-6:1プレイで9回フィーバーしよう
そうすることで、フィーバーゲージに再び突入しやすいです。9-7:イニシャルがAのツムを使ってコインを合計10000枚稼ごう
もしくは消去系スキルのサラザール、アイドルシリーズなどを使うのも1つです。9-8:1プレイで160コンボしよう
コンボを繋ぐコツは?コンボ計算式・切れる時間は?おすすめツム一覧
コンボとは?意味とミッションコンボ80回、100回、150回、250回攻略
コンボは、フィーバー中は途切れないので、なるべく通常時にスキルやボムでコンボを繋ぎましょう!9-9:キラキラボムを合計80個消そう
マジカルボムがキラキラボムになることがあります。
あくまでマジカルボムなので、ノーマルボムや効果つきボムが出るボム発生系を使って攻略しましょう。ツムツムスノードームイベント攻略情報まとめ
イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
9枚目
10枚目
コメント