【ツムツム】ツムツムディズニーミュージアムイベント2枚目(ピノキオ)攻略ミッションまとめ【2023年8月】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2023年8月3日~8月31日の間に「ツムツムディズニーミュージアムイベント」が開催されます。
ここでは、2023年8月ツムツムイベント「ツムツムディズニーミュージアム」の2枚目のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
2枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
2023年8月ツムツムディズニーミュージアムイベント2枚目の概要
2023年8月ツムツムイベント「ツムツムディズニーミュージアム」では全15個のミッションが登場。
ツム指定は、女の子のツム、白色のツム、耳が丸いツムが登場。
まだまだミッションは易しめなので、ツムを使い分けながら攻略していきましょう。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめているので、ぜひご覧ください。
各カードのミッションまとめ | |||
---|---|---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 | 7枚目 | 8枚目 |
2023年8月ツムツムディズニーミュージアムベント2枚目の報酬
特殊ミッションクリア報酬
![]() ミッション5 |
レベルチケット×1 |
---|---|
![]() ミッション10 |
+Timeアイテムチケット×1 |
![]() ミッション14 |
1500コイン |
![]() ミッション15 |
+Expアイテムチケット×2 |
完全クリア報酬
完全クリア報酬 | ![]() |
---|
2023年8月ツムツムディズニーミュージアムベント2枚目のミッション一覧と攻略法
2023年8月ツムツムディズニーミュージアムイベント2枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
2-1:1プレイで500,000点稼ごう
2枚目1個目のミッション「1プレイで500,000点稼ごう」の攻略法です。
このミッションは1プレイで500,000点稼ごう稼げばクリアです。 ツム指定なしのスコア系は、普段自分がハイスコアを叩き出せるツムを使いましょう。 2枚目2個目のミッション「なぞって7チェーン以上を出そう」の攻略法です。 一番のおすすめはエルサとスパイダーマン。 大ツム発生系のサリー、スフレ、まきまきドナルドは、スキルを何度か発動して大ツムを増やしたあとに一気にチェーンを繋ぎましょう。 アリスの場合は大ツム発生系ですが、スキルレベルによって内部的な数が異なります。 2枚目3個目のミッション「1プレイでツムを200個消そう」の攻略法です。 このミッションは、ツムを合計200個消すとクリアになります。 使いやすいツムで攻略していきましょう。 2枚目4個目のミッション「女の子のツムを使って合計6回フィーバーしよう」の攻略法です。 このミッションは、女の子のツムで合計6回フィーバーするとクリアになります。 フィーバー発生系スキルを持つツムを使えば指定回数分スキルを発動すればクリアです。 それ以外は消去威力が高いツムを使うのがおすすめ。その場合はフィーバー中にスキルゲージやボムをためておき、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。 2枚目5個目のミッション「フィーバー中にでるキラキラライトを合計130個集めよう」の攻略法です。 このミッションは、キラキラミッションとなっています。 キラキラライトはフィーバー中にしか発生しません。 2枚目6個目のミッション「白色のツムを使って1プレイでツムを200個消そう」の攻略法です。 このミッションは、白色のツムでツムを200個消すとクリアになります。 おすすめはマレフィセント系ツムの繋げたツムの周りも巻き込んで消す特殊消去系スキル。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 2枚目7個目のミッション「合計400Exp稼ごう」の攻略法です。 このミッションは、180Exp稼ぐとクリアになります。 スコアの目安は200万点ほど。 2枚目8個目のミッション「1プレイでマジカルボムを5個消そう」の攻略法です。 おすすめツムは、1プレイで複数のマジカルボムを発生させやすいツムを厳選しています。 2枚目9個目のミッション「1プレイで大きなツムを1個消そう」の攻略法です。 このミッションは、大ツムを合計で6個消すとクリアになります。 サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツム発生系なのでノーアイテムでクリア出来ます。 ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。 ブーは、青い扉を選ぶと大ツムが発生するため、効率よく攻略できます。 2枚目10個目のミッション「フィーバー中にでるキラキラライトを合計180個集めよう」の攻略法です。 このミッションは、キラキラミッションとなっています。 キラキラライトはフィーバー中にしか発生しません。 2枚目11個目のミッション「マイツムを合計140個消そう」の攻略法です。 おすすめツムは、マイツム消去に特化したツムを厳選しています。 ガストンは同時にこいんかせぎもできるのでおすすめ。 2枚目12個目のミッション「耳が丸いツムを使って1プレイでコインを230枚稼ごう」の攻略法です。 このミッションは、耳が丸いツムで230コイン稼ぐとクリアになります。 コイン稼ぎ最強ツムのランキング上位に入っているツムが多いので比較手攻略しやすいはず。 2枚目13個目のミッション「1プレイでスキルを4回使おう」の攻略法です。 スキル発動系は、マイツム変化系、もしくはスキル発動数が少ないツムでの攻略がおすすめ。 2枚目14個目のミッション「フィーバー中にでるキラキラライトを合計200個集めよう」の攻略法です。 このミッションは、キラキラミッションとなっています。 キラキラライトはフィーバー中にしか発生しません。 2枚目15個目のミッション「ボムやスキルをあててカラーパウダーを集めよう」の攻略法です。 このミッションは「カラーパウダーミッション」です。 ボムかスキルを当てるとゲットできます。 ぜひご覧ください!
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
2-2:なぞって7チェーン以上を出そう
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
凍らせるタイプのスキルになるのですが、スキルを重ねがけすることでスキルレベル1でもクリアできます。
ミニーなどのツム変化系は、変化したツムを残しておきながらスキルを何度か発動させることで、マイツムと変化したツムだけにすることができるので、ロングチェーンが可能です。
複数のアリスを発生させる場合は、スキル発動前にジャイロ機能を使い、一旦アリスを上の方に移動させてから再びスキルを使いましょう。
そうすることで、画面上に2~3体のアリスを出現させることができます。 2-3:1プレイでツムを200個消そう
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
マイツム、サブツム含んでの数です。2-4:女の子のツムを使って合計6回フィーバーしよう
ミッキー&ドナルド:対象外
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:対象外
ディズニー100アイアンマン:対象外
ディズニー100R2-D2:対象外
そうすることで、フィーバーゲージに再び突入しやすいです。2-5:フィーバー中にでるキラキラライトを合計130個集めよう
ミッキー&ドナルド:★★★
ディズニー100白雪姫:★★★
ディズニー100ウッディ:★★★
ディズニー100アイアンマン:★★★
ディズニー100R2-D2:★★★
キラキラライトを指定数集めるとクリアとなります。
スキルやボムだけではなく近くのツムを消すだけでも消せるため、フィーバー発生系のツムを使って攻略していきましょう。2-6:白色のツムを使って1プレイでツムを200個消そう
パイロットルーク&R2-D2
マレフィセント
邪悪な妖精マレフィセント
シンデレラ
ポット夫人
サラザール
プギー
ソー
ユーモラスドロッセル
いたずらジャック
アリ王子
白の女王
メリー・ポピンズ
マスタールーク
少年ゼアノート
スタイリッシュクルエラ
アズール・アーシェングロット
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:対象外
ディズニー100ウッディ:対象外
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
マイツム、サブツム含んでの合計の数です。
もしくはペアツムのパイロットルークなどを使いましょう。2-7:合計400Exp稼ごう
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
Expはスコアに比例してもらえる経験値です。
ツム指定はないので、好きなツムを使って攻略していきましょう。2-8:1プレイでマジカルボムを5個消そう
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
特にホリデーマリーは、1回のスキルでマジカルボムを複数個消せるため、おすすめ。2-9:1プレイで大きなツムを1個消そう
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
2-10:フィーバー中にでるキラキラライトを合計180個集めよう
ミッキー&ドナルド:★★★
ディズニー100白雪姫:★★★
ディズニー100ウッディ:★★★
ディズニー100アイアンマン:★★★
ディズニー100R2-D2:★★★
キラキラライトを指定数集めるとクリアとなります。
スキルやボムだけではなく近くのツムを消すだけでも消せるため、フィーバー発生系のツムを使って攻略していきましょう。2-11:マイツムを合計140個消そう
ミッキー&ドナルド:★★★
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
イーヨーはハピネスツムなので、マイツム変化系を持っていない方は、イーヨーをゲットしてから攻略するのも1つです。2-12:耳が丸いツムを使って1プレイでコインを230枚稼ごう
エルサ&サラマンダー
シンデレラ&青い鳥
アリエル&フランダー
ベル&野獣
シンバ
ジュディ
ジャック・スパロウ
パレードティンク
ジャスミン
ウッディ保安官
ラグビーミッキー
キャベツミッキー(チャーム)
キャプテンライトイヤー
キーダ
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:対象外
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:対象外
ディズニー100R2-D2:対象外
2-13:1プレイでスキルを4回使おう
ミッキー&ドナルド:★☆☆
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
2-14:フィーバー中にでるキラキラライトを合計200個集めよう
ミッキー&ドナルド:★★★
ディズニー100白雪姫:★★★
ディズニー100ウッディ:★★★
ディズニー100アイアンマン:★★★
ディズニー100R2-D2:★★★
キラキラライトを指定数集めるとクリアとなります。
スキルやボムだけではなく近くのツムを消すだけでも消せるため、フィーバー発生系のツムを使って攻略していきましょう。2-15:ボムやスキルをあててカラーパウダーを集めよう
ミッキー&ドナルド:★★☆
ディズニー100白雪姫:★★☆
ディズニー100ウッディ:★★☆
ディズニー100アイアンマン:★★☆
ディズニー100R2-D2:★★☆
降ってくるカラーパウダーのカプセルを指定数集めればクリアです。
ホーンハットミッキーなどのピンポイントでスキルが当てられるツムか、消去範囲が広い消去系ツムなどで攻略しましょう。ツムツムディズニーミュージアムイベント攻略情報まとめ
イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
7枚目
8枚目
コメント