【ツムツム】シティライブ6枚目(エリア6おまけカード)攻略ミッションまとめ【2025年1月11周年記念イベント】

スポンサードリンク

LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)では2024年1月1日~1月31日の間に「ツムツムシティライブ」が開催されます。

ここでは、2025年1月ツムツムイベント「ツムツムシティライブ」6枚目(エリア6/)のミッション一覧とその攻略法をまとめています。

6枚目(エリア6/)はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?

攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!

2025年1月ツムツムシティライブイベント6枚目(エリア6/)の概要

2025年1月ツムツムイベント「ツムツムシティライブ」ではおまけカードは、無限にミッションが出てきます。

音符ミッションをクリア毎に、2000コインがもらえます。

その他のカード攻略記事は別途以下でまとめているので、ぜひご覧ください。

各カードのミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目
3枚目 4枚目
5枚目 6枚目
スポンサードリンク

ツムツムシティライブイベント6枚目の報酬

以下は、6枚目の報酬と完全クリアの報酬一覧です。

特殊ミッションクリア報酬

音符を集めて会場を盛り上げよう! クリア毎に2000コイン
スポンサードリンク

ツムツムシティライブイベント6枚目のミッション一覧と攻略法

2025年1月ツムツムシティライブイベント6枚目のミッション一覧と完全攻略法です。

スポンサードリンク

おまけ-1:スコアボムを合計40個消そう

おまけカード1個目のミッション「スコアボムを合計40個消そう」の攻略法です。

スコアボムは21個以上のツムを繋げて消すか、消去系スキルでまとめて消すことで必ず発生させることが出来ます。
消去系ならスキル1でもスコアボムが出ることもあり、スキル2以上であればほぼスコアボムが出せますので使っていきましょう。

モアナは、ライン上のモアナがスコアボムに変わる効果があるので、スキル1からでもノーアイテムで攻略しやすく、ガストンは発生するボムが全てスコアボムになるため、こちらも攻略しやすいです

[/titled_box]

おまけ-2:黒色のツムを使って合計1540Exp稼ごう

おまけカード2個目のミッション「黒色のツムを使って合計1540Exp稼ごう」の攻略法です。

このミッションは、黒色のツムで合計1540Exp稼ぐとクリアになります。

繋げたツムの周りも巻き込んで消す特殊消去系マレフィセントドラゴン、邪悪な妖精マレフィセントはタイムボムを量産してプレイ時間を伸ばすことでスコアも伸びるのでおすすめ。

マイツム発生系のスキルガストンは、スキルループすることで同時にコイン稼ぎやスコア稼ぎができるので、使いこなせる方はおすすめです。

スポンサードリンク

おまけ-3:マイツムを合計290個消そう

おまけカード3個目のミッション「マイツムを合計290個消そう」の攻略法です。

このミッションは、マイツムを合計40個消すとクリアになります。

おすすめツムは、マイツム消去に特化したツムを厳選しています。

基本的にすべてのツムがマイツムとしてカウントされるセットツムか、2種類のツムがカウントされるペアツム、もしくはツムの種類が1種類少なくなるチャームツムがおすすめ。

また、ガストンは同時にコイン稼ぎもできるのでおすすめ。
イーヨーはハピネスツムなので、マイツム変化系を持っていない方は、イーヨーをゲットしてから攻略するのも1つです。

おまけ-4:音符を集めて会場を盛り上げよう!

おまけカード4個目のミッション「音符を集めて会場を盛り上げよう!」の攻略法です。

このミッションは、アルファベットブロックを集めるとクリアになります。

スキルかボムを1回当てると消すことができます。
ピンポイントでスキルを与えられるホーンハットミッキーやエルサオラフなどで攻略がおすすめです。

おまけ-5:赤色のツムを使って合計15,000,000点稼ごう

おまけカード5個目のミッション「赤色のツムを使って合計15,000,000点稼ごう」の攻略法です。

このミッションは、赤色のツムで合計1500万点稼ぐとクリアになります。
手持ちのツムで使いやすいツムを使って攻略していきましょう。

↓さらに詳しい攻略情報はこちら!

おまけ-6:ツムを合計2,000個消そう

おまけカード6個目のミッション「ツムを合計2,000個消そう」の攻略法です。

このミッションは、ツムを合計2000個消すとクリアになります。
マイツム、サブツム合計の数です。

ツム指定はないので、使いやすいツムを使って攻略していきましょう。

おまけ-7:合計22回フィーバーしよう

おまけカード7個目のミッション「合計22回フィーバーしよう」の攻略法です。

このミッションは、合計22回フィーバーするとクリアになります。

フィーバー発生系スキルを持つツムを使えば指定回数分スキルを発動すればクリアです。

それ以外は消去威力が高いツムを使うのがおすすめ。その場合はフィーバー中にスキルゲージやボムをためておき、通常時にスキルやボムを使うようにしましょう。
そうすることで、フィーバーゲージに再び突入しやすいです。

6-8:音符を集めて会場を盛り上げよう!

6枚目8個目のミッション「音符を集めて会場を盛り上げよう!」の攻略法です。

このミッションは、アルファベットブロックを集めるとクリアになります。

スキルかボムを1回当てると消すことができます。
ピンポイントでスキルを与えられるホーンハットミッキーやエルサオラフなどで攻略がおすすめです。

おまけ-9:鼻が黒いツムを使ってコインを合計5,800枚稼ごう

おまけカード9個目のミッション「鼻が黒いツムを使ってコインを合計5,800枚稼ごう」の攻略法です。

このミッションは、鼻が黒いツムで合計5800コイン稼ぐとクリアです。

おすすめは消去系スキル。
特にチャームツムのキャベツミッキーとラグビーミッキーはノーアイテムでもコインを稼ぎやすいです。

もしくは、繋げたツムの周りも巻き込んで消すタイプのツムであるマレフィセントドラゴン。
スコアだけでなくコイン稼ぎとしても優秀なツムです。

バットハットミニーもイベント報酬ツムですが、スキルマにしている方は出てきたコウモリをタップするだけでコイン稼ぎができるのでおすすめ。

↓さらに詳しい攻略情報はこちら!

おまけ-10:合計50回スキルを使おう

おまけカード10個目のミッション「合計50回スキルを使おう」の攻略法です。

このミッションは、合計50回スキルを使うとクリアになります。

スキル発動系は、マイツム変化系、もしくはスキル発動数が少ないツムでの攻略がおすすめ。

おまけ-11:マジカルボムを合計180個消そう

おまけカード11個目のミッション「マジカルボムを合計180個消そう」の攻略法です。

おすすめツムは、1プレイで複数のマジカルボムを発生させやすいツムを厳選しています。
特にホリデーマリーは、1回のスキルでマジカルボムを複数個消せるため、おすすめ。

おまけ-12:音符を集めて会場を盛り上げよう!

おまけカード12個目のミッション「音符を集めて会場を盛り上げよう!」の攻略法です。

このミッションは、アルファベットブロックを集めるとクリアになります。

スキルかボムを1回当てると消すことができます。
ピンポイントでスキルを与えられるホーンハットミッキーやエルサオラフなどで攻略がおすすめです。

おまけ-13:イニシャルがMのツムを使って合計1,540Exp稼ごう

おまけカード13個目のミッション「イニシャルがMのツムを使って合計1,540Exp稼ごう」の攻略法です。

このミッションは、イニシャルがMのツムで合計1540Exp稼ぐとクリアになります。

Expはスコアに比例してもらえる経験値。

合計数のミッションなので、対象ツムの中で使いやすいツムを使って攻略していきましょう。
ツムが揃っていない方は10周年記念ツムのフェスティバルミッキーでコツコツ攻略するのも1つです。

↓さらに詳しい攻略情報はこちら!

おまけ-14:マイツムを合計580個消そう

おまけカード14個目のミッション「マイツムを合計580個消そう」の攻略法です。

このミッションは、マイツムを合計40個消すとクリアになります。

おすすめツムは、マイツム消去に特化したツムを厳選しています。

基本的にすべてのツムがマイツムとしてカウントされるセットツムか、2種類のツムがカウントされるペアツム、もしくはツムの種類が1種類少なくなるチャームツムがおすすめ。

また、ガストンは同時にコイン稼ぎもできるのでおすすめ。
イーヨーはハピネスツムなので、マイツム変化系を持っていない方は、イーヨーをゲットしてから攻略するのも1つです。

おまけ-15:大きなツムを合計8個消そう

おまけカード15個目のミッション「大きなツムを合計8個消そう」の攻略法です。

このミッションは、大ツムを8個消すとクリアになります。

サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツム発生系なのでノーアイテムでクリア出来ます。

ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。

ブーは、青い扉を選ぶと大ツムが発生するため、効率よく攻略できます。

おまけ-16:音符を集めて会場を盛り上げよう!

おまけカード16個目のミッション「音符を集めて会場を盛り上げよう!」の攻略法です。

このミッションは、アルファベットブロックを集めるとクリアになります。

スキルかボムを1回当てると消すことができます。
ピンポイントでスキルを与えられるホーンハットミッキーやエルサオラフなどで攻略がおすすめです。

スポンサードリンク

ツムツムシティライブイベント攻略情報まとめ

イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ 報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値    
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目 2枚目 3枚目 4枚目
5枚目 6枚目(おまけ)    

ぜひご覧ください!

スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.