【ツムツム】キングダムハーツイベント6枚目(存在しなかった世界)攻略おすすめツム【2025年7月】
LINEディズニー ツムツム(Tsum Tsum)の2025年7月3日~7月31日の間に「ツムツムキングダムハーツイベントバトルウィズライバルズ」が開催されます。
ここでは、2025年7月ツムツムイベント「キングダムハーツイベントバトルウィズライバルズ」6枚目(存在しなかった世界)のミッション一覧とその攻略法をまとめています。
6枚目はどのようなミッションがあるでしょうか?
難易度は?
攻略におすすめのツム、攻略法もまとめましたので攻略の参考にしてください!
2025年7月ツムツムキングダムハーツイベントバトルウィズライバルズ6枚目の概要
2025年7月キングダムハーツイベント6枚目は全部で16個のミッションがあります。
ツム指定は、友だちを呼ぶスキルのツム、茶色のツム、黒い手のツム、横ライン消去スキルのツム、赤色のツムが登場。
難しいミッションが増えてきたので、アイテムも併用して攻略していきましょう!
ここでは、6枚目の攻略法をまとめています。
その他のカード攻略記事は別途以下でまとめています。
各カードのミッションまとめ | |
---|---|
全ミッション・難易度一覧 | |
1枚目 | 2枚目 |
3枚目 | 4枚目 |
5枚目 | 6枚目 |
ツムツムキングダムハーツイベント6枚目の報酬
以下は、6枚目の報酬と完全クリアの報酬一覧です。
ツムツムキングダムハーツイベント6枚目のミッション一覧と攻略法
2025年7月ツムツムキングダムハーツイベント6枚目のミッション一覧と完全攻略法です。
6-1:コインを合計6000枚稼ごう
6枚目1個目のミッション「コインを合計6000枚稼ごう」の攻略法です。
ジェダイルーク
スカー
野獣
パレードミッキー
クルーズラミレス
ブルーフェアリー
プギー
バットハットミニー
ガストン
ハム
スクルージ
パンプキンキング
雪の女王エルサ
邪悪な妖精マレフィセント
アナキン・スカイウォーカー
ラグビーミッキー
キャベツミッキー(チャーム)
キャプテンライトイヤー
ナミネ
ローズ・D・ブケイター
スケアリードレスマレウス
エンバー
ジャック&サリー
カラフルミッキー&フレンズ
エルサ&オラフ
パフュームアリス(チャーム)
ビーンズカモヴィル
スターウォーズライトサイド(セット)
ダッフィー
ミッキーダッフィー
ベイマックス2.0&ヒロ
アラジン&ジーニー
ロクサス
このミッションは、合計6000コイン稼ぐとクリアになります。 コイン稼ぎ系ミッションは、基本的に普段使っているツムで攻略がおすすめ。 6枚目2個目のミッション「友達を呼ぶスキルのツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう」の攻略法です。
このミッションは、友だちを呼ぶスキルのツムで8回フィーバーするとクリアになります。 おすすめツムは全てフィーバー発生系となっています。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目3個目のミッション「大きなツムを合計15個消そう」の攻略法です。
このミッションは、大きなツムを15個消すとクリアになります。 サリーとスフレは、大ツム発生系の中でもマイツムの大ツム発生系なのでノーアイテムでクリア出来ます。 ランピーやスペースレンジャーバズは、スキルの最後に大ツムが発生するので、他のツムがいない場合におすすめです。スプリングミスバニーは、デカボムが大ツムとしてカウントされます。 ブーは、青い扉を選ぶと大ツムが発生するため、効率よく攻略できます。 6枚目4個目のミッション「シャドウを合計72体やっつけよう!」の攻略法です。
このミッションは、シャドウを倒すとクリアになります。 画面上にでてくるシャドウに、スキルかボムを1回当てると消すことができます。 フィーバー発生系でいっきに消すか、マジカルボム発生スキルなどで攻略すのがおすすめ。 なお、シャドウは姿を出したり消したりするので、出てきたタイミングでスキルかボムをすぐに当てたいところです。 6枚目5個目のミッション「スターボムを合計15個消そう」の攻略法です。
スターボムは13~15個の間が一番発生しやすいと言われています。 ミスバニーは効果付きボムを出すことができます。 同じくスプリングミスバニーはもミスバニーよりも数は少ないのですが、各種効果付きボムが出せます。 オウルは1回のスキルで1個のボムしか出ないのですが、スキル発動が軽く、オート発動なのでおすすめ。 6枚目6個目のミッション「なぞって32チェーン以上を出そう」の攻略法です。
このミッションは、32チェーンするとクリアになります。 一番のおすすめはエルサとスパイダーマン。 大ツム発生系のサリー、スフレ、まきまきドナルドは、スキルを何度か発動して大ツムを増やしたあとに一気にチェーンを繋ぎましょう。 アリスの場合は大ツム発生系ですが、スキルレベルによって内部的な数が異なります。 6枚目7個目のミッション「茶色のツムを使って1プレイでスコアボムを15個消そう」の攻略法です。
このミッションは、茶色のツムでスコアボムを15個消すとクリアになります。 スコアボムは、21個以上のツムを消すと必ず発生します。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目8個目のミッション「XIII機関員をやっつけよう!」の攻略法です。
このミッションは、XIII機関員にダメージを与えるとクリアになります。 スキルかボムを1回当てると動きが止まり、もう1回当てるとダメージを与えることができます。 6枚目9個目のミッション「1プレイでツムを900個消そう」の攻略法です。
このミッションは、ツムを900個消すとクリアになります。 使いやすいツムで攻略していきましょう。 6枚目10個目のミッション「黒い手のツムを使ってタイムボムを合計15個消そう」の攻略法です。
このミッションは、黒い手のツムでタイムボムを15個消すとクリアになります。 厄介なミッションであり、タイムボムが確実に狙えるツムがいません。 その中でも周りを巻き込んで消すマレフィセントドラゴン、マレウスドラコニア、アクアは効果付きボムが狙いやすいです。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目11個目のミッション「合計66回スキルを使おう」の攻略法です。
このミッションは、合計2回スキルを使うとクリアになります。 スキル発動系は、マイツム変化系、もしくはスキル発動数が少ないツムでの攻略がおすすめ。 6枚目12個目のミッション「シャドウを合計80体やっつけよう!」の攻略法です。
このミッションは、シャドウを倒すとクリアになります。 画面上にでてくるシャドウに、スキルかボムを1回当てると消すことができます。 フィーバー発生系でいっきに消すか、マジカルボム発生スキルなどで攻略すのがおすすめ。 なお、シャドウは姿を出したり消したりするので、出てきたタイミングでスキルかボムをすぐに当てたいところです。 6枚目13個目のミッション「横ライン消去スキルのツムを使ってコインボムを合計15個消そう」の攻略法です。
このミッションは、横ライン消去スキルのツムでコインボムを合計15個消すとクリアになります。 コインボムは15~17個が一番発生しやすいと言われていますが、絶対に発生するものではありません。 魔法の洞窟は、ライン状のマイツムが全てコインボムにかわります。 持っていない場合は、パレードティンクなどで攻略しましょう。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目14個目のミッション「1プレイで7,500,000点稼ごう」の攻略法です。
このミッションは、750万点稼ぐとクリアになります。 6枚目15個目のミッション「赤色のツムを使ってマイツムを合計840個消そう」の攻略法です。
このミッションは、赤色のツムでマイツムを合計840個消すとクリアになります。 セットツムは全てがマイツムとしてカウントされるので、手軽に攻略ができます。 ↓さらに詳しい攻略情報はこちら! 6枚目16個目のミッション「ゼムナスをやっつけよう!」の攻略法です。
このミッションは、ゼムナスにダメージを与えるとクリアになります。 スキルかボムを1回当てると動きが止まり、もう1回当てるとダメージを与えることができます。 ぜひご覧ください!6-2:友達を呼ぶスキルのツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう
フィーバー発生系の場合、フィーバー中にスキルを使えばフィーバー数はカウントされるため、指定された回数スキルを使えばクリアです。6-3:大きなツムを合計15個消そう
6-4:シャドウを合計72体やっつけよう!
通常時は最大2体、フィーバー中は最大4体が画面上に留まります。6-5:スターボムを合計15個消そう
スキルを発動するだけで各種効果付きボムが狙えるので一番おすすめです。6-6:なぞって32チェーン以上を出そう
凍らせるタイプのスキルになるのですが、スキルを重ねがけすることでスキルレベル1でもクリアできます。
ミニーなどのツム変化系は、変化したツムを残しておきながらスキルを何度か発動させることで、マイツムと変化したツムだけにすることができるので、ロングチェーンが可能です。
複数のアリスを発生させる場合は、スキル発動前にジャイロ機能を使い、一旦アリスを上の方に移動させてから再びスキルを使いましょう。
そうすることで、画面上に2~3体のアリスを出現させることができます。 6-7:茶色のツムを使って1プレイでスコアボムを15個消そう
モアナが一番使いやすいですが、持っていない場合は対象ツムの中でスキルレベルが高いツムを使って、コツコツ攻略していきましょう。6-8:XIII機関員をやっつけよう!
画面上を動き回るため、なるべく早めに動きを止めましょう。6-9:1プレイでツムを900個消そう
マイツム、サブツム含んでの数です。6-10:黒い手のツムを使ってタイムボムを合計15個消そう
タイムボムは9~11チェーンで発生しやすいと言われています。
繋げるツム数を調整することで、1回のスキルで複数の効果付きボムも狙えます。6-11:合計66回スキルを使おう
6-12:シャドウを合計80体やっつけよう!
通常時は最大2体、フィーバー中は最大4体が画面上に留まります。6-13:横ライン消去スキルのツムを使ってコインボムを合計15個消そう
コインボムは、マジカルボムの中にミッキーコインが入ったものです。
持っている方は魔法の洞窟で攻略していきましょう。6-14:1プレイで7,500,000点稼ごう
ツム指定はないので、使いやすいツムで攻略していきましょう。6-15:赤色のツムを使ってマイツムを合計840個消そう
カラフルミッキー&フレンズ
スターウォーズライトサイド(セット)
モンスターズインクセット
ジャック&サリー
だるまミッキー
アリエル(チャーム)
ラグビーミッキー
ロッツォ(チャーム)
フラワー白雪姫(チャーム)
アリエル&フランダー
ウィンターベル
もしくは、チャームツム、ペアツムでもいいですね。6-16:ゼムナスをやっつけよう!
画面上を動き回るため、なるべく早めに動きを止めましょう。ツムツムキングダムハーツイベント攻略情報まとめ
イベント概要
イベント攻略・報酬まとめ
報酬一覧
イベント有利ツムのボーナス値
各カードミッションまとめ
全ミッション・難易度一覧
1枚目
2枚目
3枚目
4枚目
5枚目
6枚目
コメント